国内コロナ死者、41人過去最多 重症者も9日連続で更新
(2020/12/1 23:01)-
国内で1日に報告された新型コロナウイルス感染が確認された死者数が41人に上り、過去最多を更新した。重症者数は前日から21人増えて493人となり、9日連続で最多を更新した。
10月下旬ごろからの流行「第3波」で、感染が全年齢層に拡大。高齢者で重症化する例が目立っている。
感染者は新たに2029人報告され、クルーズ船ダイヤモンド・プリンセスの乗客乗員を含めて累計で15万1639人となった。
地域別の感染者数は東京372人、大阪318人、北海道206人、愛知197人など。死者は北海道14人、大阪6人、東京5人、埼玉、兵庫が各3人など。
全国医療・健康の記事一覧
- 東京、新規感染1274人 10人死亡、重症者最多(2021/1/20 21:47)
- 国内5532人感染、92人死亡 コロナ、重症者最多(2021/1/20 21:46)
- 宣言再発令2週間、減少見えず 感染者数、人出に変化なく(2021/1/20 21:12)
- 米ワクチン、来月15日承認へ 医療従事者に中旬から接種(2021/1/20 20:59)
- 小林化工、福井県に経緯報告 睡眠導入剤混入、近く行政処分(2021/1/20 19:38)
- 台湾、全土で市中感染拡大警戒 春節の大型行事、中止相次ぐ(2021/1/20 17:32)
- EU、夏までに成人70%に接種 欧州委が目標、共通証明書発効を(2021/1/20 07:45)
- 英死者、1日最多1600人超 累計9万人を突破(2021/1/20 07:34)
- 国内感染、4週間で27万人超に 米グーグルのAIが大幅増を予測(2021/1/20 07:31)
- コロナ死者、初の100人超 重症者も1000人上回る(2021/1/19 21:48)