首相、札幌大阪の出発自粛求める GoTo、3日で修正
(2020/11/28 00:46)-
菅義偉首相は27日、新型コロナウイルス感染症対策本部で、観光支援事業「Go To トラベル」で札幌市、大阪市を出発する旅行も「利用を控えるよう直ちに呼び掛ける」と述べた。予約済みの旅行は12月7日までに解約すればキャンセル料は無料。両市を目的地とする旅行は割引対象から既に除外しているが、出発分も制限を求める声が相次ぎ、わずか3日で修正に踏み切った。
医療体制崩壊への危機感が背景にあるとみられ、菅首相は「医療提供体制の逼迫に対応するため、早急に病床確保を進めるとともに、入院の必要性の高い方を優先するよう自治体の運用を徹底させる」と強調した。
全国医療・健康の記事一覧
- 入院・宿泊調整、計1万5千人に 緊急宣言下の11都府県調査(2021/1/24 21:28)
- 東京、新規感染は986人 新型コロナ、12日ぶりの3桁(2021/1/24 21:20)
- 国内で新たに3990人感染 新型コロナ、死者56人(2021/1/24 20:52)
- パイロット、CAの検査開始 入国拒否対象国への往来で(2021/1/24 19:39)
- 民間病院、設備や人に制約 コロナ「公立集約が必須」、大阪(2021/1/24 18:04)
- 国内のコロナ死者、5千人超える 新規感染は4717人(2021/1/23 22:05)
- 接種時の医師確保、8割が懸念 都道府県庁所在地の自治体調査(2021/1/23 21:00)
- 東京、新規感染1070人 陽性率は昨年末の水準に戻る(2021/1/23 20:59)
- コロナウイルス捕まえる抗体開発 新薬、マスクへの応用目指す(2021/1/23 16:44)
- スウェーデン、誤った温度で輸送 コロナワクチン、千人に接種(2021/1/23 11:15)