英開発ワクチン「安全」 臨床試験で中間結果発表
(2020/11/19 17:14)-
【ロンドン共同】新型コロナワクチンを開発する英オックスフォード大のチームは19日、安全性に問題がないとする臨床試験第2段階の結果を英医学誌ランセットに発表した。免疫反応も確認されたが、発症を防ぐ有効性の評価については、現在進めている最終3段階の臨床試験終了後に結論付けるとしている。
試験には、18歳以上の計560人が参加。一部で副作用がみられたものの、56歳以上の比較的高齢の対象者にも若年層とほぼ同様の安全性と免疫反応が確認されたという。
同大は、英製薬大手アストラゼネカと開発を進めている。日本政府は1億2千万回分の供給を受けることで基本合意している。
全国医療・健康の記事一覧
- 東京、2月も1万人超が感染 新型コロナ、新たに329人(2021/2/28 15:44)
- 英ワクチン接種、人口の3割弱に 7月中に全成人目指す(2021/2/28 14:46)
- 河野氏期待、「4月は上積み」 ワクチン供給、ファイザーと交渉(2021/2/28 12:25)
- 米、J&Jのワクチン許可 3例目、1回接種は初(2021/2/28 09:34)
- 20都道府県がステージ3以上 新規感染1214人、死者41人(2021/2/27 22:07)
- 東京337人感染、15人死亡 「油断でリバウンドも」(2021/2/27 19:14)
- ワクチン接種、正確な情報を要求 全国知事会、政府へ不満噴出(2021/2/27 18:26)
- 1回接種でも感染抑制の効果 英ケンブリッジ大が調査(2021/2/27 11:06)
- 米国で3例目ワクチン実用化へ 1回接種のJ&J製、許可勧告(2021/2/27 09:54)
- 一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難(2021/2/26 23:22)