米、新規感染者が最多を記録 8万4千人超、内陸州で拡大顕著
(2020/10/24 20:52)-
【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版によると、全米の新型コロナ新規感染者が23日、8万4千人を超え、過去最多を記録した。これまでの最多は7月16日の7万5千人超だった。「米国は最も深刻な感染拡大のさなかにある」と伝えた。
23日の1日当たりの死者は925人で、4月15日に記録した2700人超の3分の1程度。全米50州のうち、最近1週間の新規感染者が過去最多だったのは13州で、夏ごろまで感染者が比較的少なかった中西部から西部にかけての内陸州で感染拡大が顕著だ。
米国では4月に東部州、7月に南部や西部の州を中心に感染が拡大した。
全国医療・健康の記事一覧
- 国内で新たに3853人感染 重症者996人、死者104人(2021/1/26 23:30)
- 都と医師会がワクチン連携チーム 接種実現へ情報共有を強化(2021/1/26 19:15)
- 世界のコロナ感染、1億人に迫る 秋から急拡大、収束見えず(2021/1/26 15:59)
- 東京、新たに1026人が感染 新型コロナ、3日ぶり4桁(2021/1/26 15:17)
- 感染症に罰則、強く反対 ハンセン病弁護団が声明(2021/1/26 12:06)
- 米カリフォルニア州が規制緩和 コロナ、ICUの余力が改善(2021/1/26 11:54)
- 米でブラジル変異種初確認 中西部ミネソタ州(2021/1/26 11:53)
- 米ワクチン接種、目標超え実現へ バイデン氏表明、1日150万回(2021/1/26 08:10)
- 国連総長、ワクチン公平分配訴え 「全ての国の利益」と先進国に(2021/1/26 06:25)
- モデルナワクチン、英変異に有効 南ア由来種には効果弱まる(2021/1/26 00:35)