予備自衛官も新型肺炎対応へ 医師、看護師資格所有者ら
(2020/2/13 19:29)-
防衛省は13日、新型コロナウイルスによる肺炎拡大に対応するため、即応予備自衛官と予備自衛官を招集する方針を固めた。政府関係者が明らかにした。同日中にも河野太郎防衛相が命令を出す。医師や看護師の資格を持つ人らが対象になる見通し。
防衛省は13日現在、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」での医療支援のため、自衛隊の医官や薬剤師など13人を派遣。隊員約40人も患者の搬送などに当たる。チャーター便の帰国者が滞在する施設での生活支援にも約70人を出している。
予備自衛官は、防衛省が元自衛官を中心に志願者を採用する制度。
全国医療・健康の記事一覧
- 東京、新たに1204人が感染 コロナ、月曜日で2番目(2021/1/18 15:26)
- 高齢患者へワクチン接種に懸念も ノルウェーで死亡例(2021/1/18 14:55)
- 接種後の感染、症例情報を集約へ ワクチン効果分析に活用、厚労省(2021/1/18 06:01)
- ワクチン接種後に3人入院 インド、16日開始(2021/1/18 00:20)
- 国内感染5759人、死者49人 コロナ、重症者972人で最多(2021/1/17 21:27)
- 東京で新規感染1592人 新型コロナ、日曜最多(2021/1/17 21:01)
- 米LA郡のコロナ感染者百万人に 変異種も確認(2021/1/17 15:47)
- デンマークでも南アフリカ変異種 UAEへの渡航歴(2021/1/17 07:59)
- 中国ワクチン、セルビアに提供 欧州に初めて、100万回分(2021/1/17 07:38)
- 80代女性自宅待機中に死亡 感染把握の5日後、京都(2021/1/16 22:54)