日本人初の仏「三つ星」シェフ 虎屋と組み、御殿場に国内初出店
(2021/1/15 10:56)-
フランスのミシュランガイドで日本人初の三つ星を獲得した料理人小林圭さん(43)が老舗和菓子店「虎屋」と組み、御殿場市東山にフランス料理店「メゾンケイ」をオープンすることが14日までに分かった。小林さんが国内に店を構えるのは初めて。食材は同市や周辺地域で優先的に調達する。「リーズナブルな価格帯で食材のおいしさを伝えられる店にする」と意気込んでいる。
過去記事▶日本人初、仏ミシュラン三つ星 小林圭さん経営、パリの「ケイ」
「お客の命と食材の命をつなぐのが料理人」と語る小林さん自身が各地の生産者らの元に足を運び、厳選した食材を使う。メニュー開発、食器選び、スタッフの採用なども担った。三つ星を獲得したパリ中心部の「レストランケイ」に6年間勤めた料理人がシェフに就任する。
レストランケイのコースの価格設定が1万円弱からなのに対し、メゾンケイはランチが3500円から、ディナーが4800円から(いずれも税、サービス料別)。食材の良さを最大限引き出すことで「高級素材ばかりでなくても、おいしいものが作れる」(小林さん)ことを証明する。
小林さんと虎屋の黒川光晴社長が10年前にパリで知り合ったのをきっかけに、5年前から開業準備を進めてきた。同社の主力工場や飲食店がある御殿場市を出店先に選んだ。
26日から地元向けに営業を始め、30日にオープンする。小林さんは長野県出身。2011年にレストランケイをオープンし、20年版のミシュランガイドで三つ星を獲得した。
静岡経済の記事一覧
- コード不要の電光看板開発 浜松のフクダサインボード(2021/3/4 12:45)
- 静岡ホビーショー、2年ぶり開催へ 模型組合、業者招待日に限定(2021/3/4 08:40)
- アニメで企業PR コロナ禍の新手法 静岡県内で制作ビジネス(2021/3/3 19:00)
- 掛川・大東温泉シートピア リバティー(静岡市)に譲渡 ホテル、キャンプ場併設へ(2021/3/3 08:43)
- 浜松「ザ・ゲート」3月末で営業終了 市外郭団体の入居検討(2021/3/3 08:37)
- 有効求人上昇0.98倍に 静岡県内の1月 一部持ち直し(2021/3/2 17:30)
- 大学生売り手市場に陰り 静岡県内、今春卒予定の就職内定率下降(2021/3/2 12:45)
- 農林水産物販路拡大へ ECやデジタル活用 静岡県、戦略見直し(2021/3/2 12:30)
- 甘い♡濃蜜青島、出荷始まる 浜松・JAみっかび厳選ミカン(2021/3/2 08:45)
- 熱海銀座に和栗菓子店 生糸モンブラン、老舗旅館が新事業(2021/3/2 08:43)