熱海のホテル、春に開業延期 コロナ感染拡大
(2021/1/14 12:30)-
プリンスホテル(東京都)は13日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、18日に予定していた熱海市春日町の「プリンススマートイン 熱海」の開業を延期すると発表した。春ごろの開業を予定している。
首都圏などで緊急事態宣言が発令されている中、宿泊客と従業員の安全安心を最優先して判断した。当初は昨夏の開業を予定していたが、感染収束のめどが立たず、2度目の開業延期になった。
同ホテルは情報通信技術(ICT)や人工知能(AI)を活用したサービスが特徴。同社によると、昨年11月16日から予約を受け付けていたが、感染拡大の影響で予約数は限定的だったという。予約客には個別に連絡してキャンセルや日程変更などの手続きを行う。
静岡経済の記事一覧
- 静岡の味、農家がネットで生配信 アプリで消費者と絆(2021/1/25 18:00)
- ミネラル入り甘酒を開発 三島の企業、免疫力高めて体力回復促す(2021/1/24 12:20)
- 限度額を6000万円に引き上げ 静岡県制度融資【新型コロナ】(2021/1/23 12:15)
- 日銀静岡支店、1月景気判断据え置き 生産・輸出は堅調(2021/1/23 10:00)
- 浜名湖アサリ新回復策 2021年度、人工生産種苗開始へ(2021/1/22 11:00)
- 家康公お手植えミカンをジャムに 静岡・葵区の工房(2021/1/22 08:35)
- 21年度ANA静岡発着便 GW、夏休みのみ運航へ(2021/1/21 10:40)
- 「ジムニー」インドで生産 スズキ、中南米などに輸出(2021/1/21 09:58)
- 「昼休業」金融機関に浸透 静岡県内、業務効率化で店舗網維持(2021/1/21 09:56)
- 浜名湖パルパルなど2月休業 遠鉄観光開発【新型コロナ】(2021/1/21 09:47)