春華堂「うなぎパイ」減産 コロナで移動自粛、土産需要低迷
(2021/1/14 09:10)-
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、菓子メーカーの春華堂(浜松市中区)は1~2月、主力商品「うなぎパイ」を減産する。移動自粛や緊急事態宣言で土産需要が低迷しているため、生産量を前年同期比で約5割の水準に抑える。
国の観光支援事業「Go To トラベル」などの影響で販売が回復し、当初は前年同期比8割程度の生産を計画していた。同事業の停止で年末年始の帰省客や観光客が減り、今後の見通しも厳しいことから下方修正した。過剰在庫を避けるため、感染状況によってはさらに減産する可能性もあるという。
観光名所になっている生産拠点「うなぎパイファクトリー」(同市西区)で製造工程を公開しているが、稼働日を週2~3日に半減する。同工場の生産量は1日20万~30万本。
静岡経済の記事一覧
- スズキ 鈴木修会長が退任へ(2021/2/24 18:00)
- 農協観光、浜北起点に農福連携 コロナ禍の業績不振で新事業(2021/2/24 11:30)
- 逆風の土産「耐える時」 静岡県内業者、商品開発や割引企画(2021/2/24 09:29)
- トヨタ未来都市始動 裾野市、官民挙げ連携 経済効果に期待(2021/2/24 09:15)
- トヨタ未来都市「ウーブン・シティ」着工 2025年までに入居(2021/2/24 09:11)
- 宅配ボックス営業開始へ 浜松のエネジン、非対面希望増に対応(2021/2/23 18:00)
- 新浜松駅高架下、多目的施設へ 遠州鉄道など4月から貸し出し(2021/2/23 12:10)
- 別珍やコール天、在庫をバッグ類に 磐田・福田、都内企業と連携(2021/2/22 20:00)
- 静岡銀行と三島信金 河津に共同店舗開業 人口減地域の金融維持(2021/2/22 18:30)
- トヨタの未来都市「ウーブン・シティ」 23日、裾野で着工(2021/2/22 09:00)