ガンダム プラモデル新工場稼働 バンダイ、静岡で生産増強
(2020/12/2 09:00)-
バンダイスピリッツ(東京都)は1日、人気アニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデルの生産増強に向けて静岡市葵区長沼に建設した新工場を稼働させた。生産能力を従来の1・4倍に引き上げ、国内外の需要増に対応する。
ガンプラの生産拠点バンダイホビーセンター敷地内に建設した。名称は「バンダイホビーセンター新館」。平屋建てで、延べ床面積1488平方メートル。「ガンプラ」のパーツを作る多色成形機6台と小型の自動搬送機2台を導入した。隣接する本館(3階建て、延べ床面積8767平方メートル)とともにガンプラを生産する。
1980年に発売されたガンプラは累計出荷数7億個を超える人気商品。近年は中国などアジアを中心に需要が高まり、年間販売額の5割を海外が占める。2019年度の年間出荷数は3126万個とホビーセンターが竣工(しゅんこう)した06年度に比べ4・3倍に拡大した。米ハリウッドではガンダムの実写映画を製作する計画もあり、欧米の需要増も見据える。
新型コロナウイルスの感染拡大で外出を控える「巣ごもり需要」を受け、国内需要も伸びているという。
静岡経済の記事一覧
- 遠州織物の服 横浜で魅力発信 浜松・ハウスが新ショールーム(2021/3/5 11:00)
- 熱海にワーケーション施設 ニューアカオで三菱地所が5月開業(2021/3/5 09:04)
- 静岡ガスが宅配型収納サービス スマホで手軽に集配(2021/3/5 09:02)
- コード不要の電光看板開発 浜松のフクダサインボード(2021/3/4 12:45)
- 静岡ホビーショー、2年ぶり開催へ 模型組合、業者招待日に限定(2021/3/4 08:40)
- アニメで企業PR コロナ禍の新手法 静岡県内で制作ビジネス(2021/3/3 19:00)
- 掛川・大東温泉シートピア リバティー(静岡市)に譲渡 ホテル、キャンプ場併設へ(2021/3/3 08:43)
- 浜松「ザ・ゲート」3月末で営業終了 市外郭団体の入居検討(2021/3/3 08:37)
- 有効求人上昇0.98倍に 静岡県内の1月 一部持ち直し(2021/3/2 17:30)
- 大学生売り手市場に陰り 静岡県内、今春卒予定の就職内定率下降(2021/3/2 12:45)