静岡伊勢丹にシニア層照準、健康維持商品店 フロア改革の一環
(2020/11/12 12:10)
静岡経済の記事一覧
- 冬のボーナス減少67% コロナ直撃、消費影響懸念(2021/1/17 11:35)
- 障害者雇用率最高2.19% 2020年、静岡県内の民間企業(2021/1/17 11:30)
- 利用者減少 ニューウェルサンピア沼津、2月閉館【新型コロナ】(2021/1/16 09:02)
- 大興製紙(富士)更生法申請 負債140億円、土産用の紙袋激減(2021/1/16 08:59)
- バリ取りロボ、町工場の相棒に 浜松3社、産業高度化へ普及組織(2021/1/15 20:05)
- 日本人初の仏「三つ星」シェフ 虎屋と組み、御殿場に国内初出店(2021/1/15 10:56)
- 安全教育の場 地域に広く 明電舎、沼津の研修施設を開放(2021/1/14 19:30)
- 熱海のホテル、春に開業延期 コロナ感染拡大(2021/1/14 12:30)
- 静岡県内倒産、微増の203件 コロナ禍でも支援策で抑制(2021/1/14 10:14)
- 春華堂「うなぎパイ」減産 コロナで移動自粛、土産需要低迷(2021/1/14 09:10)