NY株、一時500ドル超安 米景気停滞に懸念
(2021/1/28 00:16)-
【ニューヨーク共同】27日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落して始まり、前日からの下げ幅が一時500ドルを超えた。新型コロナウイルス流行やワクチン普及遅れによる米景気の停滞を懸念した売りが先行した。
午前10時現在、前日比500・99ドル安の3万0436・05ドルをつけた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は272・85ポイント安の1万3353・21。
巨額赤字決算を発表した航空機のボーイングが大幅安となるなど景気動向に敏感とされる銘柄に売りが相次いだ。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控え、持ち高を調整するための売りも出た。
全国経済の記事一覧
- NY株、一時270ドル超高 米景気回復加速に期待(2021/3/9 00:20)
- NY円、108円後半(2021/3/8 22:54)
- パナ、米ソフト社の買収検討 数千億円規模、ブルーヨンダー(2021/3/8 21:26)
- アマゾン、週末出荷を義務化 主要出品者、抗議広がる(2021/3/8 20:21)
- 2月の街角景気「大幅に改善」 10・1ポイント上昇、感染減で(2021/3/8 18:41)
- 西友、ロボットが自宅まで配送 スーパーで初、横須賀(2021/3/8 18:18)
- 元三菱銀行頭取の若井恒雄氏死去 旧東京銀との合併まとめる(2021/3/8 18:06)
- 東京円、108円台半ば(2021/3/8 17:59)
- 経団連副会長に南場氏内定 女性初、IT大手から(2021/3/8 16:30)
- 2月の企業倒産、50年で最少 東京商工リサーチ調べ(2021/3/8 15:38)