米大統領、生活支援拡充を発表 コロナで追加経済対策
(2021/1/23 07:27)-
【ワシントン共同】バイデン米大統領は22日、新型コロナウイルスによる経済的な打撃を和らげるための生活支援策を発表した。低所得者の食料援助拡充や最低賃金の引き上げに向けた施策が柱。「国家的緊急事態にある」と述べ、米議会に1兆9千億ドル(約200兆円)の追加経済対策の速やかな実現を求めた。
関連する二つの大統領令に署名した。労働者保護のため、感染を恐れて就労を拒否した際も失業給付を受け取れることも明確化。州によって運用に差があるため、就労を拒んでも失業給付の対象となるよう連邦政府が主導する。
全国経済の記事一覧
- ウーバー報酬引き下げ「中止を」 労働組合が抗議声明(2021/3/5 19:02)
- みずほ、デジタル口座移行を延期 ATM障害で、経費削減つまずく(2021/3/5 18:36)
- 佐川、コロナワクチン配送を受注 15自治体、関連業務も(2021/3/5 18:08)
- 鳥貴族、バーガー専門店を開業 8月、持ち帰り需要で新業態(2021/3/5 18:08)
- トヨタ社長、水素活用実証に意欲 福島の施設を視察(2021/3/5 16:54)
- 「タイムスタンプ」国が認定へ 電子書類の信頼性向上、4月に(2021/3/5 16:45)
- 井村屋、7月に地産地消の日本酒 酒類事業に参入、老舗酒造を継承(2021/3/5 16:28)
- パソナ、入社時点から副業容認へ 柔軟な働き方で人材獲得(2021/3/5 16:14)
- 東証続落、65円安 米長期金利の上昇を警戒(2021/3/5 15:08)
- JOLED、1億円に減資 中小企業扱いで税優遇(2021/3/5 12:40)