輸出、2年1カ月ぶり増加 20年12月、中国向けが好調
(2021/1/21 10:27)-
財務省が21日発表した2020年12月の貿易統計(速報、通関ベース)によると、輸出額は6兆7062億円で、2年1カ月ぶりに増加した。年明けの春節を前にした駆け込み需要で、中国向けが前年同月比10・2%増と伸びた。20年通年の輸出額は新型コロナ流行で自動車などが落ち込み、68兆4067億円となり、前年から11・1%減少した。
12月の対中国は、輸出が1兆5567億円。プラスチックや非鉄金属が伸びた。輸入は1・8%増の1兆5686億円で、パソコンを含む電算機類が寄与した。
全体の輸出から輸入を差し引いた貿易収支は7510億円の黒字で、6カ月連続の黒字だった。
全国経済の記事一覧
- みずほ銀行、また障害が発生 定期預金の入金できず(2021/3/7 21:18)
- 中国の輸出、1~2月は60%増 コロナ停滞から貿易回復裏付け(2021/3/7 15:24)
- 米上院、200兆円規模の案可決 コロナ追加経済対策、近く成立へ(2021/3/7 05:45)
- 6日の人出、増加4分の3超 前週比、全国主要駅や繁華街(2021/3/6 20:44)
- サウジ、コロナ警戒緩めず ロシアは原油増産要求も(2021/3/6 16:09)
- ヤフーLINE、通販1位目指す 20年代前半に国内で(2021/3/6 14:55)
- 米長期金利上昇は回復への期待 財務長官、インフレ否定(2021/3/6 11:22)
- NY円、一時108円64銭 9カ月ぶり円安水準(2021/3/6 07:46)
- 米、IT解体論者を補佐官起用 規制強化への布石か(2021/3/6 07:09)
- 米欧、航空機巡る関税停止 関係「修復」、対中で協調(2021/3/6 06:58)