ドイツ、GDPマイナス5%成長 20年、リーマン以来最悪
(2021/1/14 20:50)-
【ベルリン共同】ドイツ連邦統計庁が14日発表した2020年の実質国内総生産(GDP)速報値は新型コロナウイルス流行を受け、前年比5・0%減だった。リーマン・ショックの影響で5・7%減となった09年以降で最悪の下げ幅となった。ただ、政府の巨額の経済対策を背景に、当時を超えるほどの落ち込みは避けられた。
20年前半に製造業やサービス業などほぼ全ての産業がコロナの影響を受けたことが響いた。輸出は9・9%、輸入は8・6%それぞれ減った。
ドイツはウイルス封じ込めのため、3~5月に生活必需品以外の店舗を閉める厳しい対策を導入した。
全国経済の記事一覧
- 20年の白物家電出荷額は高水準 24年ぶり(2021/1/25 10:20)
- 東証、10円安 午前9時15分現在(2021/1/25 09:22)
- 日銀、金融緩和「国民の負担に」 10年7~12月議事録を公表(2021/1/25 08:59)
- トヨタ系が航空関連出向受け入れ 三菱重や川重などから(2021/1/23 20:07)
- 大阪の特区民泊、1889室減少 コロナ影響、しぼむ需要(2021/1/23 16:23)
- auペイ、一時使えず 設備故障で不具合(2021/1/23 13:13)
- 米ユナイテッド、接種を義務化か 従業員にコロナワクチン(2021/1/23 09:53)
- 米新政権、TPP早期復帰に慎重 国内経済の回復優先、通商後回し(2021/1/23 07:55)
- NY円、103円後半(2021/1/23 07:42)
- 米大統領、生活支援拡充を発表 コロナで追加経済対策(2021/1/23 07:27)