福井2地銀、7月にも統合 福邦銀子会社化へ協議
(2021/1/14 18:04)-
福井県を地盤とする福井銀行は14日、同県内の福邦銀行が実施する50億円の第三者割当増資を今年7月にも引き受けることで基本合意したと発表した。子会社化を念頭に協議を進める経営統合となる。2行はそれぞれ存続する。低金利の長期化と人口減少に加え、新型コロナウイルスの感染拡大で厳しい経営環境の中、システム共通化や店舗統廃合など合理化を加速して生き残りを目指す。
地銀再編を看板政策に掲げる菅政権の発足後、実際に経営統合が決まるのは初めて。再編の動きは他の地銀も続く可能性がある。地銀が別の地銀を子会社化するのは珍しい。
全国経済の記事一覧
- マニラ―成田線、就航から10年 全日空が式典、特別塗装機も(2021/2/28 15:25)
- みずほATM障害、カード戻らず 取引不能、ネットバンキングも(2021/2/28 15:03)
- 農業の「つなぎ融資」、542件 収入保険を活用、コロナが影響(2021/2/27 16:11)
- リクルート、銀座の本社ビル売却 資産見直しの一環(2021/2/27 14:36)
- 米下院、200兆円支援案可決へ コロナの追加経済対策(2021/2/27 12:45)
- 「ウィーワーク」創業者と和解 ソフトバンクグループ(2021/2/27 10:20)
- NY円、106円半ば(2021/2/27 07:25)
- デジタル税、7月国際合意へ前進 米、「骨抜き案」撤回(2021/2/27 07:09)
- NY株続落、469ドル安 金融引き締め警戒続く(2021/2/27 06:33)
- NY株、一時300ドル超安 米長期金利上昇警戒続く(2021/2/27 00:24)