NHKのネット業務案認可へ 総務省、上限200億円
(2020/11/24 18:10)-
総務省は24日、NHKがテレビ番組をインターネット配信する費用の上限を年額200億円とする実施基準案を「認可適当」とする判断を示した。一般からの意見募集を25日から12月24日まで行った上で、来年の電波監理審議会に正式に認可の可否を諮問する。
ネット活用業務の予算を巡っては、NHKが9月、受信料収入の2・5%としていた上限の撤廃を表明。ただネット業務の肥大化を懸念する声が高まったことを受け、200億円を上限とする案を今月10日に総務省に認可申請していた。
NHKは2021年度から3年間のネット活用業務予算を年額189億~192億円としている。
全国経済の記事一覧
- NY円、103円半ば(2021/1/22 07:37)
- FB、第三者委が是非審査 トランプ氏アカウント凍結(2021/1/22 06:42)
- NY株反落、12ドル安 米雇用悪化を懸念(2021/1/22 06:31)
- GAFA、米新政権に協調 ワクチン展開支援申し出も(2021/1/22 06:10)
- NY株、もみ合い(2021/1/22 00:24)
- NY円、103円半ば(2021/1/21 22:45)
- 欧州中銀、大規模緩和継続 コロナで低迷の景気下支え(2021/1/21 22:33)
- 基礎的収支、7兆円赤字に 25年度、黒字化目標は困難(2021/1/21 22:20)
- 連合会長、賃上げを要求 「内部留保活用を」(2021/1/21 20:36)
- 20年の退職募集93社に急増 リーマン後以来の高水準(2021/1/21 19:14)