無料解約期間を「3カ月以上」に 固定通信の乗り換え容易に
(2020/11/24 17:28)-
総務省は24日、固定のインターネット通信サービスで利用者が契約期間の満了時に更新をせず他社への乗り換えをしやすくするため、違約金なしに無料で解約できる期間を「3カ月以上」とすることなどを盛り込んだ競争指針の改定案を公表した。一般からの意見募集を経て年内に施行する。
光ファイバー回線などの固定通信では、定期契約しているサービスが満了となった場合、違約金なしに解約できる期間を1~2カ月としている事業者が多い。ただ利用者が他社に乗り換える際には回線の開通工事に時間がかかることなどから、期間が短すぎ、乗り換えによる競争を阻害する一因と指摘されていた。
全国経済の記事一覧
- 東京円、103円台後半(2021/1/18 18:35)
- 医療従事者の食事無料提供、大商 感謝の気持ち込め(2021/1/18 17:46)
- 東証大幅続落、276円安 株高に過熱感、売り優勢(2021/1/18 16:25)
- みずほ銀行、紙の通帳に手数料 大手で初、1冊1100円(2021/1/18 16:17)
- デジタル、人材に集中投資 西村再生相、コロナ後成長へ(2021/1/18 15:53)
- 鉱工業生産、半年ぶり低下 11月確報、小幅下方修正(2021/1/18 15:34)
- 財務相、感染対策と経済の両立を 財政演説、デジタル化推進(2021/1/18 15:32)
- 無利子融資上限6千万円に 資金繰り支援で引き上げ(2021/1/18 15:02)
- 米主要企業の利益、7%減予測 10~12月期、業種で明暗(2021/1/18 15:01)
- ファミマ新社長デジタル化最優先 技術駆使し、コスト低減(2021/1/18 13:11)