映画「たぶん」の撮影地・西伊豆で試写会 「YOASOBI」楽曲の小説基にした実写
(2020/11/11 10:56)-
小説を音楽にする人気ユニット「YOASOBI」の楽曲「たぶん」の原作小説を基にした実写映画の全国公開を前に、撮影が行われた西伊豆町で9日夜、試写会が開かれた。エキストラ出演した地元中高生など多くの住民が集まり、作品の出来栄えを楽しんだ。
同作はコロナ禍における男女3組それぞれの心の擦れ違いを描き、小説にないオリジナルの要素を加えた作品になっている。町ではこのうち1組の高校生の物語を収録した。
作中には美しい夕景など町ならではのロケーションを生かしたシーンが多く取り入れられ、来場者は夢中で観賞した。町民に向けたYOASOBIからのビデオレターのサプライズや、動画投稿アプリ「TiKToK(ティックトック)」を用いた宣伝動画の撮影も行われ、大いに盛り上がった。同作は13日から全国のイオンシネマなど20館で公開され、県内ではジョイランドみしま(三島市)とイオンシネマ富士宮(富士宮市)で上映される。
静岡芸能・文化の記事一覧
- 宇佐見りんさん(沼津市出身)芥川賞 地元書店、受賞に沸く(2021/1/21 17:04)
- 宇佐見さん芥川賞「誇らしい」 出身地・沼津の関係者「燃ゆ」(2021/1/21 09:52)
- 芥川賞に宇佐見りんさん「推し、燃ゆ」 沼津市生まれの21歳(2021/1/21 09:06)
- 掛川・ねむの木館長に学園生 文学館に俊光さん、美術館に力さん(2021/1/19 11:35)
- 映画「樹海村」裾野でロケ 監督が市長表敬、2月5日公開(2021/1/16 16:30)
- かわいいキャラ大集合 原田治の原画やグッズ 三島・佐野美術館(2021/1/14 09:42)
- ビュフェの美術作品632点譲渡 スルガ銀行と静岡新聞社が契約(2021/1/14 09:27)
- 磐田で創り、米から放つ コロナ禍 アート発信新様式を模索(2021/1/13 20:10)
- 冒険活劇、公募の静岡県民50人熱演 浜松でミュージカル(2021/1/13 09:51)
- 将棋・王将戦 渡辺三冠が先勝 掛川で第1局 細かな攻め実る(2021/1/12 08:53)