中学生の力作小説募集 沼津「月刊イヌ時代」6月30日まで
(2020/5/22 11:20)-
沼津市の丸谷良さん(33)が編集長を務めるミニコミ誌「月刊イヌ時代」が、市内の中学生を対象にした小説コンテスト「月刊イヌ時代小説大賞」の作品を募集している。新型コロナウイルスの感染拡大による臨時休校で、自宅学習を余儀なくされている中学生の「学力を養うきっかけに」と企画した。
同誌は、市内外の個性豊かな人たちのコラムをまとめた月刊誌として2月に創刊した。元市職員で現在は茶農家に務める丸谷さんは「自宅で過ごす時間を、楽しんで物語を創作する時間に充ててもらえたら。多くの中学生にチャレンジしてほしい」と呼び掛けた。
応募対象は市内の中学校に通学する生徒。1万~1万2千字(400字詰め原稿用紙25~30枚)。自作未発表に限る。作品は同誌編集部にメール<inujidaicontest@gmail.com>で送信する。6月30日午後5時必着。
大賞など入賞者3人に図書券などを贈る。受賞作は同誌に掲載予定。問い合わせは丸谷さん<電090(4165)0298>へ。
静岡芸能・文化の記事一覧
- 古関メロディー収録 島田・新東海製紙の旧社歌、CDに(2021/1/25 08:30)
- 紅白梅図屏風を公開 MOA美術館が名品展(2021/1/24 15:50)
- 街の本屋巡りに新たな形 各店独自の「御書印」集め、参加店増加(2021/1/22 18:03)
- 50年間の木版画力作70点 愛好家笠間さん、静岡・葵区で個展(2021/1/22 11:45)
- 宇佐見りんさん(沼津市出身)芥川賞 地元書店、受賞に沸く(2021/1/21 17:04)
- 宇佐見さん芥川賞「誇らしい」 出身地・沼津の関係者「燃ゆ」(2021/1/21 09:52)
- 芥川賞に宇佐見りんさん「推し、燃ゆ」 沼津市生まれの21歳(2021/1/21 09:06)
- 掛川・ねむの木館長に学園生 文学館に俊光さん、美術館に力さん(2021/1/19 11:35)
- 映画「樹海村」裾野でロケ 監督が市長表敬、2月5日公開(2021/1/16 16:30)
- かわいいキャラ大集合 原田治の原画やグッズ 三島・佐野美術館(2021/1/14 09:42)