電話で名作を朗読 静岡SPAC俳優有志、年配者や子どもに好評
(2020/5/3 12:25)-
静岡県舞台芸術センター(SPAC)の俳優有志が、名作の朗読を電話で聞かせる在宅プログラムに取り組んでいる。新型コロナウイルスの感染拡大でさまざまなウェブ企画に関心が注がれる中、ネット環境不要のサービスは年配者や子どもに好評だ。
静岡市内にあるSPAC俳優関根淳子さんの自宅。関根さんが夏目漱石の「夢十夜」を手元に広げ、依頼者の番号に電話した。「よろしくお願いします」「パチパチパチ」。声色を変えながら約15分、迫真の朗読が依頼者を物語の世界に誘い込んだ。
作品は太宰治や芥川龍之介など日本の名作を中心に約30本を用意。依頼者が希望の作品や俳優を事前に予約すると、指定の時間に俳優から電話がかかってくる仕組みだ。30分間の枠内で、朗読や会話を無料で楽しめる。
電話をスピーカーにしてグループで聞く人や、親へのプレゼントとして申し込む人もいるという。関根さんは「じっと聞いてくれているのが伝わるから、こちらもスイッチが入る。外出自粛でさみしい思いをしたり、孤立感を深めたりしている人たちに、俳優としてできることがあればうれしい」と話す。
プログラムは6日まで。問い合わせはSPACチケットセンター<電054(202)3399>へ。
静岡芸能・文化の記事一覧
- 掛川・ねむの木館長に学園生 文学館に俊光さん、美術館に力さん(2021/1/19 11:35)
- 映画「樹海村」裾野でロケ 監督が市長表敬、2月5日公開(2021/1/16 16:30)
- かわいいキャラ大集合 原田治の原画やグッズ 三島・佐野美術館(2021/1/14 09:42)
- ビュフェの美術作品632点譲渡 スルガ銀行と静岡新聞社が契約(2021/1/14 09:27)
- 磐田で創り、米から放つ コロナ禍 アート発信新様式を模索(2021/1/13 20:10)
- 冒険活劇、公募の静岡県民50人熱演 浜松でミュージカル(2021/1/13 09:51)
- 将棋・王将戦 渡辺三冠が先勝 掛川で第1局 細かな攻め実る(2021/1/12 08:53)
- 将棋・王将戦、序盤から激戦 掛川で第1局(2021/1/11 11:40)
- 伊豆の元美術教諭、鈴木さん版画展 12日まで三島(2021/1/10 16:45)
- 昔話、静岡弁に翻訳 葵区で研究会 幼い頃の記憶を基に(2021/1/9 13:30)