
7月2、3日に開催!静岡県内の週末おすすめイベント/巨大吹き流し登場!七夕飾り・茶氷プロジェクト・釜揚げしらす体験
中部エリアで7月2、3日開催のおすすめイベント&見どころ
お茶を味わう!冷たいスイーツ 茶氷プロジェクト(県内各地)/7月1日(金)~

静岡自慢のお茶を使用したかき氷「茶氷」が味わえるシーズンの到来です。ここ数年、この企画によって静岡県内各地で多種多様な進化系茶氷が生み出されてきました。茶葉の種類やレシピのアイデアで、ますます個性豊かになってきています。今年は全57店舗が参加。どんな茶氷が登場するのか楽しみでなりません!
<DATA>
■お茶を味わう!冷たいスイーツ 茶氷プロジェクト
開催日:2022年7月~9月
会場:静岡県内 全57店舗
問い合わせ:054-251-5880
かしばやの七夕(藤枝市)/7月1日(金)~7日(木)

国の登録有形文化財にもなっている「岡部宿 大旅籠柏屋」で、七夕の催しが行われます。地元の子どもたちの願いが込められた短冊や七夕飾りが園内を彩り、7月2日にはステージ音楽や昔ながらの遊びも登場します。
<DATA>
■かしばやの七夕
開催日:2022年7月1日(金)~7日(木)
時間:9:00~17:00
会場:岡部宿 大旅籠柏屋
問い合わせ:054-667-0018
<そのほか>
・瀬戸谷の夏は、かき氷とコロッケ(藤枝市)7/1~
・AOI PARK & MARCHE(静岡市)7/3
・7月いちまるマルシェスペシャルイベント(焼津市)7/2・3
・静岡護国神社第一日曜日フリマ葵市(静岡市)7/3
西部エリアで7月2、3日開催のおすすめイベント&見どころ
メロンもぎ&スイカもぎ<赤ずきんちゃんのおもしろ農園>(掛川市)/7月1日(金)~

掛川にある観光農園「赤ずきんちゃんのおもしろ農園」で、毎年7月から高級マスクメロンとスイカもぎの体験が楽しめます。自分で摘み取った果実は格別の味です。園内には農園の果実を使ったメニューを提供するカフェも併設されているので、休憩がてら立ち寄ってみるのも良いですね。
<DATA>
■メロンもぎ&スイカもぎ
開催日:2022年7月1日(金)~8月上旬
時間:受付9:00~15:30
会場:赤ずきんちゃんのおもしろ農園
問い合わせ:0537-48-4158
うなぎつかみ・さかなつかみ・釜揚げしらす体験(湖西市)

浜名湖周辺の観光を案内している「今切体験の里 海湖館」で、楽しくて美味しい体験企画を開催中です。うなぎを自分で捕まえて白焼きに仕上げたり、しらすを窯揚げにしてアツアツを食べたりと、大人でも挑戦したくなるようなユニークな企画! 家族や友達と楽しんでみては。
<DATA>
■うなぎつかみ・さかなつかみ・釜揚げしらす体験
開催日:~2022年10月16日(日)の土日祝
時間:企画により異なる
会場:今切体験の里 海湖館
問い合わせ:090-8186-1217
<そのほか>
・第76回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2022(浜松市)7/2・3
・骨董市アンドフリーマーケット in 遠江国森町小國神社(森町)7/2
東部エリアで7月2、3日開催のおすすめイベント&見どころ
第67回 沼津仲見世七夕まつり(沼津市)/6月30日(木)~7月7日(木)

沼津仲見世商店街の夏の風物詩が3年ぶりに復活! 七夕飾りが商店街を彩ります。アーケードの天井には、商店街がひとつになって七夕まつりを復活させようという思いで、全店統一の巨大吹き流しが取り付けられます。また、7月3日には日本全国から紙芝居の達人が集結する「第9回ニッポン全国街頭紙芝居大会inぬまづ」も同時開催します。
<DATA>
■第67回 沼津仲見世七夕まつり
開催日:2022年6月30日(木)~7月7日(木)
時間:点灯9:00~23:00
会場:沼津仲見世商店街
問い合わせ:055-963-2580
<そのほか>
・富士山樹空の森「カブトムシ&クワガタムシ 採集と標本展」(御殿場市)6/27〜7/10
・ITO MARCHE VOL28(伊東市)7/2・3
・風涼渓(河津町)7/1〜8/31
・あべ弘士の絵本と美術―動物たちの魂の鼓動―(三島市)7/2〜8/28
現在、すでに開催中のイベント&見どころ
中部
・おもちゃとえほん祭り(焼津市)〜7/3・MINIATURE LIFE展2 -田中達也 見立ての世界-(静岡市)~7/10
・大鐘家 あじさい祭(牧之原市)~7/10
・静岡のすごい技、見せます。アート・ホビー・クラフト展(静岡市)〜7/24
・ノラネコぐんだん展(藤枝市)~7/31
・ブルーベリーガーデンやいづ(焼津市)~8月下旬の水土日祝
・蓮華寺池公園 ハスの見頃(藤枝市)~9月上旬
西部
・とうもろこし王国 2022 in 浜松市雄踏町(浜松市)7/2・3・竜洋昆虫自然観察公園「ハエトリグモ展」(磐田市)〜7/10
・香勝寺のききょう園(森町)~7/24
・ブルーベリー狩り<ブルーベリー農園「あおいとり」>(浜松市)〜8月上旬
・平野美術館 特別展「蘭字ー横浜開港と近代日本の輸出ラベル―」(浜松市)〜8/14
・田んぼアート菊川 鑑賞会 2022(菊川市)〜8/15
・遠州三山風鈴まつり(袋井市)〜8/31
・ブルーベリー狩り<ブルーベリーの郷>(菊川市)~8月下旬
東部
・富士サファリパーク ワピチ・ダマジカの赤ちゃん誕生(裾野市)公開中・ベルナール・ビュフェ美術館「堀内誠一 絵の世界」(長泉町)〜7/25
・御殿場高原 時之栖 夏のイルミネーション「夏の銀河」2022(御殿場市)〜8/21
アットエス編集部
グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式Twitter(@shizushin_ats)やInstagram(@shizushin_ats)もあわせてどうぞ!