
6月25、26日に開催!静岡県内の週末おすすめイベント/とうもろこし&ブルーベリー狩り体験・夜のマルシェ・キャンドルナイト
6月25、26日に開催予定の静岡県内のイベントの中から、アットエス編集部イチオシのものをピックアップしてみました。ぜひ、参考にしてみてください!※イベントは随時更新中
中部エリアで6月25、26日開催のおすすめイベント&見どころ
日本平夜市(静岡市)/6月25日(土)

毎月第4土曜日に日本平で開催している夜型マルシェ。6月も音楽演奏やグルメ、素敵な雑貨のお店が並びますので、ワクワクドキドキしながら夜店を回ってみましょう。椅子やテーブルの設置はないので、芝生エリアなどにレジャーシートを自由に広げて楽しんでください。
<DATA>
■日本平夜市
開催日:2022年6月25日(土)
時間:15:00~20:00
会場:日本平 山頂
問い合わせ:ndyoichi@gmail.com
静岡浅間神社 大茅の輪くぐり(静岡市)/~7月4日(月)

「茅の輪くぐり」とは、神社境内に設置された茅で作った大きな輪をくぐることにより、無病息災や厄除け、家内安全を祈願する行事。毎年6月30日に行われるのが一般的ですが、各神社で前もって設置してくれていますので、都合に合わせて半年のけがれを払いに輪くぐりしてみては。静岡浅間神社では期間中、特別な限定御朱印をいただけます。
<DATA>
■静岡浅間神社 大茅の輪くぐり
開催日:~2022年7月4日(月)
会場:静岡浅間神社
問い合わせ:054-245-1820
用宗ぎおんまつり(静岡市)/6月25日(土)

静岡・用宗地区で行われる町の夏祭り。子ども神輿が町内を練り歩くほか、用宗公民館前通りに約50店ほどの露店が出店し、城山山腹からは100~150発ほどの奉納花火が打ち上げられます。
<DATA>
■用宗ぎおんまつり
開催日:2022年6月25日(土)
時間:14:00~21:00
会場:用宗公民館前通りほか
問い合わせ:054-259-2144
<そのほか>
・静岡のすごい技、見せます。アート・ホビー・クラフト展(静岡市)6/25〜7/24
・毎月第4日曜日開催!「フリトラ市」(静岡市)6/26
・ノラネコぐんだん展(藤枝市)~7/31
西部エリアで6月25、26日開催のおすすめイベント&見どころ
ブルーベリー狩り<ブルーベリーの郷>(菊川市)/~8月中旬予定

静岡県における先駆者的存在のブルーベリー狩り観光農園が、シーズンオープンしました。園内には約40品種ほどあり、摘み取りを楽しめるのは例年8月中旬ごろまで。時間制限なしの食べ放題。敷地内の池で釣りをしたり、ブルーベリーのジャム作り体験も+アルファで楽しめます。
<DATA>
■ブルーベリー狩り<ブルーベリーの郷>
開催日:~8月中旬予定
時間:9:00~16:00
会場:ブルーベリーの郷
問い合わせ:0537-73-6636
とうもろこし王国 2022 in 浜松市雄踏町(浜松市)/6年25日(土)、26(日)ほか

浜名湖をのぞむ広々としたこども農業パークで、とうもろこしの収穫体験が楽しめます。背より高く育ったとうもろこしをかきわけて実をボキッ! 焼きとうもろこしをガブリッ! 収穫体験以外にも、農場のお兄さんが運転するトラクターに乗ったり、畑の迷路でかけっこしたりと、体を動かしながらのびのびと遊べます。
<DATA>
■とうもろこし王国 2022 in 浜松市雄踏町
開催日:2022年6年25日(土)、26(日)ほか
時間:9:00~14:00
会場:あったか農場
問い合わせ:090-2145-6877
<そのほか>
・隣にお店がやってくる 【空色マーケット】<6月>(磐田市)6/26
・夏フェスタ2022~防災スタンプラリーに挑戦!夏の陣~(浜松市)6/26
東部エリアで6月25、26日開催のおすすめイベント&見どころ
第11回金太郎産湯の里・湯船あじさい祭り(小山町)/6月25日(土)

約3000株のあじさいが植栽されている小山町湯船区で、見頃に合わせて催しを行います。日中は地元の農産物などの物販が行われ、夕方からは手作りキャンドルの灯りがあじさいを彩ります。近くを流れる小川ではホタルに出会えるかも!?
<DATA>
■第11回金太郎産湯の里・湯船あじさい祭り
開催日:2022年6月25日(土)
時間:物販9:00~15:00、ライトアップ18:30~21:00
会場:小山町湯船区公民館広場
問い合わせ:0550-76-5000
<そのほか>
・富士サファリパーク ワピチ・ダマジカの赤ちゃん誕生(裾野市)公開中
・第10回fika+ときすみマルシェ(御殿場市)6/25、26
・スズガクフェスティバル&富士メカモーターショー(沼津市)6/26
現在、すでに開催中のイベント&見どころ
中部
・秋葉公園のアジサイ(牧之原市)~6月下旬・おもちゃとえほん祭り(焼津市)〜7/3
・MINIATURE LIFE展2 -田中達也 見立ての世界-(静岡市)~7/10
・大鐘家 あじさい祭(牧之原市)~7/10
・ブルーベリーガーデンやいづ(焼津市)~8月下旬の水土日祝
・蓮華寺池公園 ハスの見頃(藤枝市)~9月上旬
西部
・可睡ゆりの園 花の見頃(袋井市)〜7/3・極楽寺 あじさい寺 あじさいまつり(森町)〜7/3
・竜洋昆虫自然観察公園「ハエトリグモ展」(磐田市)〜7/10
・あらさわふる里公園のアジサイ(御前崎市)~7月上旬
・法多山のあじさい(袋井市)~7月上旬
・掛川城下逆川堤防沿い ゆりの見頃(掛川市)~7月中旬
・香勝寺のききょう園(森町)~7/24
・ブルーベリー狩り<ブルーベリー農園「あおいとり」>(浜松市)〜8月上旬
・平野美術館 特別展「蘭字ー横浜開港と近代日本の輸出ラベル―」(浜松市)〜8/14
・田んぼアート菊川 鑑賞会 2022(菊川市)〜8/15
・遠州三山風鈴まつり(袋井市)〜8/31
東部
・愛鷹ホタル観賞2022(沼津市)〜6/30・ACAO ROSE FESTA2022(熱海市)〜6/30
・下田温泉あじさい祭(下田市)~6月下旬
・沼津御用邸記念公園のアジサイ(沼津市)~6月下旬
・ベルナール・ビュフェ美術館「堀内誠一 絵の世界」(長泉町)〜7/25
・御殿場高原 時之栖 夏のイルミネーション「夏の銀河」2022(御殿場市)〜8/21
アットエス編集部
グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式Twitter(@shizushin_ats)やInstagram(@shizushin_ats)もあわせてどうぞ!