
2022年5月14、15日に開催!静岡県内の週末おすすめイベント/ホタル舞う・野外音楽フェス・映画フェス・バラ&花菖蒲が見頃
5月14、15日に開催予定の静岡県内のイベントの中から、アットエス編集部イチオシのものをピックアップしてみました。ぜひ、参考にしてみてください!
1.シズオカ×カンヌウィーク2022(静岡市)/5月14日(土)~

静岡市と仏・カンヌ市が姉妹都市の縁から、カンヌ国際映画祭に合わせて開催される映画とマルシェのイベント。14・15日は鷹匠で、21・22日は七間町、28・29日は清水マリンパークで行われます。カンヌのような雰囲気を感じながら、「まち」が劇場となる様々な企画を楽しんでください。
<DATA>
■シズオカ×カンヌウィーク2022
開催日:2022年5月14日(土)~29日(日)の土日
時間:イベントにより異なる
会場:静岡市各種
料金:入場無料
問い合わせ先:054-255-5230
2.RCカーフェスティバル in ホビーのまち静岡(静岡市)/5月14日(土)、15日(日)

14、15日にホビーファンが待ちわびていた「静岡ホビーショー」が3年ぶりに開催されますが、一般公開日の予約入場はすでに満員御礼で締め切ってしまいました。ですが、両日ツインメッセの隣の建物で開催している当イベントには、予約なしでも入ることができます。RCカーの展示販売、体験走行会、工作教室などでホビーの楽しさを体感してみては。
<DATA>
■RCカーフェスティバル in ホビーのまち静岡
開催日:2022年5月14日(土)、15日(日)
時間:10:00~17:00
会場:静岡市南部体育館
料金:入場無料
問い合わせ先:054-283-0002
3.三島・源兵衛川周辺のホタル(三島市)/見頃:5月上旬~下旬

三島の清流・源兵衛川でホタルに出会えます。JR三島駅から徒歩約5分という市街地でホタルに会えるのは全国的にも珍しく、水の都三島ならではの体験です。見ごろは5月上旬~5月下旬。狙い目は、お天気がよくて、気温が上がった日の夜。5月10日には25匹観測したとの報告がありました。
<DATA>
■三島・源兵衛川周辺のホタル
見頃:5月上旬~下旬
時間:20:00ごろが見ごろ
会場:三島市源兵衛川、ほたるの里ほか
料金:無料
問い合わせ先:055-946-6900
4.FUJI & SUN ’22(富士市)/5月14日(土)、15日(日)

キャンプしながら音楽やカルチャーを楽しむ野外フェス。富士山麓の雄大な空間と、世代やジャンルを超越したボーダーレスな音楽が融合し生み出す“非日常”が味わえます。当日券の販売もありますので、ぜひ体感して!
<DATA>
■FUJI & SUN ’22
2022年5月14日(土)、15日(日)
時間:開演/14日10:30~、15日9:00~
会場:富士山こどもの国
料金:1日当日券大人9500円ほか
問い合わせ先:03-6427-3281
5.ACAO ROSE FESTA2022(熱海市)/バラの見頃:5月中旬~

相模灘を見下ろす丘陵地に、テーマごとに異なる12の庭が点在している熱海市の観光庭園。バラにとって、今の時期が1年で最も多くの品種が咲き揃う美しいシーズンでもあります。園内に600種4000株のバラが咲き、14日からガイドツアーもスタート。また、相模湾を一望できる絶景カフェもあるので、ここで一息つくこともおすすめ。
<DATA>
■ACAO ROSE FESTA2022
開催日:~6月30日(木)
時間:9:00~17:00
会場:ACAO FOREST
料金:入園有料
問い合わせ先:0557-82-1221
6.加茂荘花鳥園 オリジナル花菖蒲・アジサイ展(掛川市)/~6月26日(日)

約250年前の江戸時代中期に建てられた趣ある庄屋屋敷とよく似合う花菖蒲は、早咲き~中咲き~遅咲きと順に咲くので6月中旬まで楽しめます。今年4月にお茶処「桑源亭(そうげんてい)」がオープンし、緑茶やお弁当のほか、よもぎ団子といった昔ながらの手作りの甘味が味わえるようになりました。
<DATA>
■加茂荘花鳥園 オリジナル花菖蒲・アジサイ展
開催日:~6月26日(日)
時間:8:00~17:00
会場:加茂荘花鳥園
料金:入園有料
問い合わせ先:0537-26-1211
アットエス編集部
グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式Twitter(@shizushin_ats)やInstagram(@shizushin_ats)もあわせてどうぞ!