西伊豆・南伊豆の博物館・資料館、乗馬の観光スポット一覧
西伊豆・南伊豆の人気の観光スポットが15件見つかりました

- 見て、体験して、ショッピングも楽しめる、おしゃれなガラスのテーマパーク
- 休館日
- 無休
※ただし、作品入替などによる臨時休館あり
- 開館時間
- 9:00~17:00
※最終入館16:30

- 伊豆半島の最南端、石廊崎の大海原を独り占め!
- 定休日
- 無休
- 営業時間
- ■休憩所・駐車場
4~9月/8:30~17:00、10~3月/9:00~16:00
■石廊埼灯台敷地内開放時間
4~9月/9:00~16:30、10~3月/9:00~15:30
■売店・お食事処
4~9月/8:30~16:30、10~3月/9:00~15:30

- 黒船来航のまち下田ならではの日本開国の記念館です。幕末開港に伴う資料・遺品など約1000点を展示しています。
- 休館日
- 年中無休
- 開館時間
- 10:00~16:30(最終入館16:00まで)
※2021年1月25日(月)~4月28日(水)まで営業時間を変更しています。通常は8:30~17:30(最終入館17:00まで)。詳しくは公式サイトにてご確認ください。

- 幕末に日米下田条約が結ばれた「了仙寺」。ミュージアムには日本で最大のペリーと黒船のコレクションを展示
- 休館日
- 【冬期休館】12月24日~26日
- 開館時間
- 8:30~17:00

- 露人プチャーチンと日露和親条約が締結された場所です。本尊は海岸から拾い上げたという薬師如来像で、伊豆横道三十三観音霊場の23番札所です。

- 歴史にふれ、人にふれ、海の幸・山の幸にふれあう新しいコミュニケーションエリア!
- 休館日
- 年中無休(テナントは不定休)
- 営業時間
- 9:00~17:00 ※店舗により異なる

- 雲見温泉には民宿35軒、旅館2軒、食堂や土産物店などがあります。思い出づくりは雲見に決めた!!
- 休館日
- 火~木曜日
- 開館時間
- 9:00~16:00

- 平安時代に造られた仏像群をまつっています
- 休館日
- 水曜日、年末年始(12/29~1/3)※桜まつり期間中無休
- 開館時間
- 10:00~16:00

- 本町における郷土文化の保存施設として整備されている
- 休館日
- 土・日曜・祝日
- 開館時間
- 9:00~16:00

- かつての下田奉公所跡。唐人お吉の菩提寺で、お吉の墓があることで有名です。