東部・伊豆、県外の名所・旧跡、スキー・スケート、プール 他の観光スポット一覧(友達・仲間と出かけよう×シニアにおすすめ)
東部・伊豆、県外の人気の観光スポットが54件見つかりました

- JR三島駅南口より徒歩約3分。楽寿園でおくつろぎください! ※最新情報は公式HPをご確認下さい。
- 休園日
- 月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)及び12月27日~1月2日
- 開園時間
- 9:00~17:00(4月1日~10月31日)
9:00~16:30(11月1日~3月31日)
※入園は閉園時間の30分前まで

- 深海魚のトリックアートも!沼津港に誕生した観光スポット。展望施設付き大型水門
- 休館日
- なし(ただし、施設メンテナンスで休館することがあります)
- 開館時間
- 10:00~20:00(木曜日は14:00まで)

- 伊豆半島の信仰の中心となっている神社

- 江戸時代の代官屋敷をそのままの形で今に伝える、国の重要文化財です。
- 休館日
- 第3水曜日、年末年始(12月31日~1月1日)
※8月の第3水曜日は開館
- 開館時間
- 9:00~16:30(受付は16:15まで)
※内庭の公開は9:30~16:00
※水曜日は9:30~15:00(受付は14:45まで)

- 富士山須走口(東口)登山道の起点となる神社。807年創建、1200余年の歴史を持つ。
- 利用時間
- 9:00~16:30(社務所、祈祷)※参拝は24時間可

- 今から約450年前に築かれた、美しい障子堀が残る山城として高く評価されています。

- 七五三・初宮参りなどの祈祷や例祭・夏越大祓式・初詣・節分祭など、多くの参拝者で賑わう

- 大正ロマンが息づく名所
- 休園日
- なし

- 世界遺産富士山の構成資産の一つ。須山口登山道の起点であり、古くから多くの登山者が立ち寄った神社です。

- 歴史ある丸池と豊かな湧水にふれあえる公園