中遠の動物園・植物園・水族館、社寺の観光スポット一覧

- 東日本で最も古くから菅原道真公を奉祀する神社です。伝説の「霊犬悉平太郎」の話の舞台にもなっています。
- 開園時間
- 8:30~16:30 ※参拝は自由

- 國府の庁舎内に遠江国の守護神として創建されました。

- 花の中で鳥と遊べるテーマパーク
※最新情報は公式HPをご確認ください。 - 休園日
- 無休
- 開園時間
- 9:00~16:30(土日祝関係なく)
※入園は閉園30分前まで

- ご縁を結び、ご縁を育くむ縁結びの名社

- 遠江国の総社と親しまれ、県の文化財にもなっています。彫物も有名で、全国から参拝の方々が来られます。

- 本尊正観世音菩薩は浅草観音とともに由緒ある厄除観音として知られています

- さまざまな寺の顔を持つ東海屈指の古刹
- 休業日
- 無休
- 開園時間
- 8:00~17:00(閉館)

- 掛川城の守護神社、山内一豊公ゆかりの社
- 受付時間
- 9:00~17:00

- 自然の中で生きるいろいろな虫たちの姿を観察しながら、ゆっくりと公園を散策してください。
- 休園日
- 木曜日、年末(12月28日~31日)
※ただし、正月(1月1~5日)、GW(4月29日~5月5日)、夏休み(7月18日~8月31日)は開園
- 開園時間
- 9:00~17:00 ※受付時間は16:30まで

- 庄屋屋敷「加茂荘」と門前に咲き広がる花菖蒲園
- 休園日
- 木曜日(但し2021年4月24日~6月27日は無休)
- 開園時間
- 8:00~17:00 ※最終入園16:30(花菖蒲・アジサイ展開催期間)
※その他の期間は公式HPをご確認下さい