中遠、富士山麓の動物園・植物園・水族館、収穫、博物館・資料館 他の観光スポット一覧(友達・仲間と出かけよう×キッズ(小学生対象)×ファミリー(幼児連れ))
中遠、富士山麓の人気の観光スポットが12件見つかりました

- 温水プール、浴室、各種研修室、大型遊具、芝生広場など多目的に使える施設
- 休館日
- 火曜日(ただし、火曜日が国民の祝日にあたるときは直後の休日以外の日)、年末年始、年2回(4・10月)の3日間は施設点検のため休館
- 開館時間
- 9:00~21:00
※ただし、プール・浴室は10:00~21:00(最終入場は20:30)

- 光を取り入れた明るく開放的なプール。健康づくりの第一歩は「さんりーな」で!
- 休館日
- 火曜日(祝日の場合は営業)、年末年始
- 利用時間
- 9:00~21:30
※プール・トレーニング室は、日曜・祝日のみ18:00まで

- 富士の麓 朝霧高原で、自然と動物とのふれあいを通して季節を感じ、楽しみながら学べる牧場
- 休園日
- 12月1日~3月20日の水・木曜日、他不定休
- 営業時間
- 9:30~17:30 ※3月20日からは土日祝のみ9:00~18:00

- 自然の中で生きるいろいろな虫たちの姿を観察しながら、ゆっくりと公園を散策してください。
- 休園日
- 木曜日、年末(12月28日~31日)
※ただし、正月(1月1~5日)、GW(4月29日~5月5日)、夏休み(7月18日~8月31日)は開園
- 開園時間
- 9:00~17:00 ※受付時間は16:30まで

- 森町体験の里アクティ森で「作って、食べて、遊んじゃおう!!」
- 休園日
- 水曜日(祝日・春・夏休みは営業)、年末年始
- 開園時間
- 9:00~17:30 ※12~2月は17:00まで

- テーマは「健康とスポーツと自然」 。袋井市と掛川市にまたがる小笠山北西麓に広がる公園の面積は269ha!
- 休園日
- 12月31日、1月1日~3日
- 利用時間
- 8:30~21:00

- スポーツ施設のそろった海辺の広大な公園
- 定休日
- 年中無休
※スポーツ施設には休館日あり、詳細はHPをご覧ください
- 利用時間
- 8:30~21:00 ※施設により異なる

- 【2021年度はプールの開放はありません】
市民の健康づくり・青少年の健全育成・スポーツ振興・コミュニティーづくりの施設「B&G海洋センター」 - 休館日
- 月曜、祝日、年末年始(12月28日~1月4日)
- 開館時間
- 体育館/8:30~21:30

- 「過去・現在・未来」と「コミュニケーション」をキーワードにヤマハ発動機とその製品を紹介する企業ミュージアム
- 休館日
- HPのカレンダーをご参照ください。
- 開館時間
- 開館時間/9:00~17:00
※10:00~17:00になる日もあります。HPのカレンダーをご参照ください。

- 福田屋内スポーツセンターで健康づくり・体力づくりをしませんか!
- 休館日
- 第4金曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
※7・8月は休館日なし
- 利用時間
- プール/8:45~21:00
トレーニング/8:30~21:30
武道場/8:30~21:30