東部・伊豆のテーマパーク、社寺の観光スポット一覧
東部・伊豆の人気の観光スポットが156件見つかりました

- 2020年11月より冬期臨時休園中です。再開につきましては、2021年4月下旬頃を予定しておりますが、最新情報は遊園地ぐりんぱ公式ホームページよりご確認ください。
- 休園日
- 不定休 ※季節によって変更あり
- 開園時間
- 平日/9:30~17:00
土休日/9:00~17:00
※季節によって変更あり

- 林泉寺の“フジ”の花は静岡県の指定文化財として有名。伊東七福神の福禄寿が祀られています。

- 富士山麓の大自然と、世界各地の動物たちに囲まれて、ほのぼのしたり、ドキドキしたり。※最新情報は公式HPをご確認ください。
- 休園日
- 無休
- 開園時間
- 3⽉11⽇〜10⽉31⽇/9:00〜15:30
11⽉1⽇〜3⽉10⽇/10:00〜15:30

- 北条時政が頼朝の奥州攻めの成功を祈って建立。北条家の氏寺です。
- 休館日
- 火、水曜日、節分の日、7月30~8月3、15日、12月24~31日
※正月三箇日、火・水曜日が祝日の場合は開館
- 営業時間
- 拝観時間/10:00~16:00(最終受付15:30)

- 季節と地域によりそう

- 「浜の観音さん」で知られる寺。春の観音大祭では、縦30m×横13mの百三十反観音大曼陀羅を開帳

- 富士の麓 朝霧高原で、自然と動物とのふれあいを通して季節を感じ、楽しみながら学べる牧場
- 休園日
- 12月1日~3月20日の水・木曜日、他不定休
- 営業時間
- 9:30~17:30 ※3月20日からは土日祝のみ9:00~18:00

- しだれ桜の名所。ロシア使節のプチャーチン提督が泊まった寺。

- 源氏の守護神として、縁結びの神様として親しまれています。
- 開館時間
- 9:00~16:00

- 松蔭寺は高僧白隠禅師のお寺として天下に知られています。