アート・企画展のイベント一覧(お金をかけずに楽しむ)

- レースガラスとムリー二技法が生み出す美しいガラス。国内外で活躍中のガラス工芸作家 小西潮・江波冨士子のガラス展。
- 開催場所
- インテリア&ライフスタイリングサロン ミュゼヴィ
- 公共交通機関
- JR静岡駅南口から徒歩6分
- 料金
- 入場無料
- 友達・仲間と出かけよう、お金をかけずに楽しむ

- 油絵画家 永月水人の2021年春の個展。油絵80点の展示即売会。
- 開催場所
- 松坂屋静岡店富士ギフトショップ 2階
- 車
- 東名富士I.Cより田子の浦港方面へ、中央公園東交差点角。
- 公共交通機関
- JR富士駅またはJR新幹線新富士駅または吉原中央ターミナルより、バスまたはタクシーで10分。
- 友達・仲間と出かけよう、お金をかけずに楽しむ

- 藤枝市出身の青木鐵夫氏の個展
- 開催場所
- アートカゲヤマ画廊
- 車
- 国道1号線 谷稲葉ICをおりて藤枝市街へ進む直進、高架橋手前信号を左折、1.5キロ程真っ直ぐ進むと左側にあります。
- 公共交通機関
- JR藤枝駅を北口に出て北へ進む、セブンイレブンの交差点を右へ曲がり東へ300メートル程、徒歩にて15分。セブンイレブン手前のコインランドリーの横になります。
- 料金
- 無料
- 友達・仲間と出かけよう、お金をかけずに楽しむ

- ぬましんストリートギャラリー第398回企画展
- 開催場所
- 沼津信用金庫ストリートギャラリー
- 公共交通機関
- 沼津駅南口から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 友達・仲間と出かけよう、カップルにおすすめ、シニアにおすすめ、お金をかけずに楽しむ

- 野中さだ子陶芸教室(藤枝市)による展覧会
- 開催場所
- アートカゲヤマ画廊
- 車
- 国道1号線 谷稲葉ICをおりて藤枝市街へ進む直進、高架橋手前信号を左折、1.5キロ程真っ直ぐ進むと左側にあります。
- 公共交通機関
- JR藤枝駅を北口に出て北へ進む、セブンイレブンの交差点を右へ曲がり東へ300メートル程、徒歩にて15分。セブンイレブン手前のコインランドリーの横になります。
- 料金
- 無料
- 友達・仲間と出かけよう、シニアにおすすめ、お金をかけずに楽しむ

- 一部の写真愛好団体をうならせた写真展「写真がいっぱい」から2年。 あおい支部の第2回写真展「写真のじかん」が開催されます。
- 開催場所
- しずぎんギャラリー四季
- 料金
- 無料
- 友達・仲間と出かけよう、お金をかけずに楽しむ

- これが版画なの!? 味わいのある木版画作品約20点
- 開催場所
- 有料老人ホーム ウェルネス浜名湖
- 車
- 東名三ヶ日I.C.より車で約10分。
- 公共交通機関
- 最寄り駅は天竜浜名湖線「東都筑駅」です。
- 料金
- 入場無料
- 友達・仲間と出かけよう、お金をかけずに楽しむ

- 地域でつくる多様な身体表現のおまつり!
- 開催場所
- 静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター、常磐公園、静岡市上下水道局庁舎前ピロティ、人宿町やどりき座、あそviva劇場
- 公共交通機関
- ・JR静岡駅より徒歩約14分 ・静鉄電車新静岡駅より徒歩約13分
・しずてつジャストライン「県庁・静岡市役所前」バス停より徒歩約8分、「七間町」バス停より徒歩約2分
- 友達・仲間と出かけよう、お金をかけずに楽しむ

- 心が軽くなる♪パステル画展
- 開催場所
- 森町文化会館 ミキホール
- 車
- 新東名高速・森掛川インターチェンジより車で約5分
東名高速・袋井インターチェンジより車で約20分
- 公共交通機関
- 天竜浜名湖鉄道・森町病院前駅から徒歩で約1分
- 料金
- 入場無料
- 友達・仲間と出かけよう、お金をかけずに楽しむ

- コロナの自粛生活の中で、枯れ葉やツルモノの植物等を眺めていると鉛筆デッサンがしたくなりました。
- 開催場所
- ぎゃらりー時代屋富士山
- 車
- 西富士道路の広見インターから車で5分
- 公共交通機関
- 富士急行バス停(広見団地入口)から広見公園を抜けて県道72号線を北300m位の所
- 料金
- 無料
- 友達・仲間と出かけよう、お金をかけずに楽しむ