東部、賀茂郡河津町の今日から一週間以内に開催されるイベント一覧(ファミリー(幼児連れ))
東部、賀茂郡河津町のイベントが27件見つかりました

- みんなで楽しい1日を過ごそう!
- 開催場所
- SBSマイホームセンター御殿場展示場
- 料金
- 入場無料
- キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)、ファミリー(赤ちゃん連れ)

- 首都圏最大級の芝桜と世界遺産・富士山との競演
- 開催場所
- 富士本栖湖リゾート
- 車
- 東名富士I.Cまたは新東名新富士I.Cより約50分
- 公共交通機関
- JR新富士駅より会場行きバスで約75分
- 料金
- 入園料/大人(中学生以上)800円、小人(3歳以上)250円
- 友達・仲間と出かけよう、カップルにおすすめ、キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)、シニアにおすすめ

- 五竜の滝をバックに勇壮に泳ぐこいのぼり!
- 開催場所
- 裾野市中央公園
- 車
- 東名裾野I.Cより取付道路経由国道246号を南下、五竜の滝西交差点を左折(約15分)
- 公共交通機関
- JR裾野駅より徒歩約20分
- キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)

- Welcomeサンウェル~こどもの日!みんな集合~ みんなの手形で鱗のぼりのうろこを完成させよう!
- 開催場所
- サンウェルぬまづ 2階
- キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)、ファミリー(赤ちゃん連れ)

- 一流の演奏を間近に聴くコンサート、昼の部は0歳児から入場できます
- 開催場所
- ハウスゾンネンシャイン音楽堂
- 車
- 新東名新富士I.Cまたは、東名富士I.Cより、15分
- 公共交通機関
- 新富士駅または、身延線入山瀬駅より タクシー
- 料金
- 前売り4500円/当日5000円(夜の部)
0歳児から未就学児親子で3800円(昼の部)
65歳以上シニアは一人2000円(昼の部のみ)
- 友達・仲間と出かけよう、ファミリー(幼児連れ)、ファミリー(赤ちゃん連れ)、シニアにおすすめ

- 春の富士山麓、朝霧高原を家族でハイキング
- 開催場所
- 静岡県立朝霧野外活動センター
- 車
- 東名高速道路富士IC、新東名高速道路新富士ICより西富士道路・国道139号線経由、約30km、40分
- 料金
- ●参加費「本館棟コース」
大人(高校生以上)5500円、子ども(中学生以下)3900円
●参加費「キャンプ場宿泊コース」
大人(高校生以上)5300円、子ども(中学生以下)3700円
- キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)

- 誰でも気軽に楽しく出来るリサイクル(リユース)活動。
- 開催場所
- 富士中央公園
- 料金
- 出店料→1区画(2.5m×2.4m)1700円
2020.8月開催から出店料金改定しました。
- 友達・仲間と出かけよう、キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)、シニアにおすすめ

- 少し遅い春の訪れ…
富士山をバックに春の花々が見ごろに! - 開催場所
- 富士山こどもの国
- 車
- ・東名富士I.Cより約40分
・東名裾野I.Cより約30分
・東名御殿場I.Cより約30分
・新東名新富士I.Cより約30分
- 料金
- 入園料/大人830円、中学生410円、小学生200円
小学生未満無料、65歳以上・障がい者と介助者1名無料(証明書の提示が必要)
※5月5日「こどもの日」は幼児・小学生・中学生に限り無料
- 友達・仲間と出かけよう、キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)、ファミリー(赤ちゃん連れ)、シニアにおすすめ

- 富士山・新幹線・レンゲ畑を同時に見ることができるビュースポット!散策や写真撮影など
- 開催場所
- 東部市民プラザ北側、須津地区の田んぼ
- 公共交通機関
- 岳南電車須津駅より徒歩約20分
※徒歩ルートもれんげ畑が広がっているので電車のご利用もおすすめ
- 料金
- 無料
- キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)、ファミリー(赤ちゃん連れ)、シニアにおすすめ、お金をかけずに楽しむ

- 金太郎生誕の地 小山町の上空にこいのぼり登場!
- 開催場所
- 小山町役場屋上~鮎沢川対岸
- キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)、シニアにおすすめ、お金をかけずに楽しむ