静岡市の駿府城公園に日本全国の名店が一堂に会し、静岡を肉一色に染め上げます。
ゴールデンウイークは肉フェスへ直行!
- 開催日時
- 2017年4月28日(金)~5月7日(日)
10:00~20:00(オーダーストップ19:30)
※28日は11:00~
- チケットについて
-
- ■食券
- 1枚700円
- 前売り券販売中
-
- ■ファストチケット Pコード:635-228
-
ファストチケットセット(ファストチケット1枚+700円食券×5枚)4,000円
※ファストチケットとは、混雑時に一般列に並ぶことなく専用レーンにて優先的に商品が購入できるチケットです。対象日に1回限り有効。全店舗対象。
- ■リザーブエリア Pコード:635-229
-
リザーブエリアセット(リザーブエリア使用+食券4枚)10,000円
※リザーブエリアは、特設のエリアにて肉料理を味わうことが出来ます。コンシェルジェが希望される店舗の料理を給仕をします。制限時間は90分。4人まで入場可。未就学児は無料。ただし、席が必要な場合は有料。対象時間:11:00~、12:45~、14:30~、16:15~、18:00~
TEL:0570-02-9999
URL:http://pia.jp/t
お近くのチケットぴあのお店、サークルK・サンクス、セブン‐イレブン各店舗でも直接お買い求めいただけます。
※ファストチケットセット、リザーブエリアセットの販売は対象日の前日まで。最終販売は5/6(土)23:59までとなります。
※食券のみの前売り販売はございません
- 商品購入決済方法について
-
「食券」または「電子マネー」いずれかでの決済となります。
- ※使用できる電子マネー
(会場内に電子マネーチャージャーはございません。あらかじめ必要金額をチャージの上、ご来場ください。) - nanaco(ナナコ)、楽天Edy(ラクテンエディ)、WAON(ワオン)、Kitaca(キタカ)、Suica(スイカ)、PASMO(パスモ)、TOICA(トイカ、manaca(マナカ)、ICOCA(イコカ)、SUGOCA(スゴカ)、nimoca(ニモカ)、はやかけん
※会場内に電子マネーチャージャーはございません。あらかじめ必要金額をチャージの上、ご来場ください。
但し、オフィシャルキッチン、オフィシャルドリンクブースは、食券、電子マネー、現金に対応可能です。 - ※使用できる電子マネー
- ビール
- 飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。飲んだあとはリサイクル。
出店一覧
※写真はイメージです
-
Flavorステーキ 贅沢3種盛り
(異国精肉店ザ・アミーゴス)
- 1,400円
- 厳選されたお肉3種を専用のソースで堪能!ランプはWASABIソース、イチボはガーリックソース、サーロインはシーザーソースで。今しか食べられない肉フェス限定のスペシャルバージョン!
-
京都産メス牛
やみつき!ロースステーキ(大阪福島 焼肉 てっしん)
- 1,400円
- 絶妙な焼き加減と厳選された京都産のメス牛の旨味を最大限に引き出す甘めなにんにく醤油ベースのタレがまさにやみつきに!一度食べたら忘れられない肉屋が贈る本物の肉をどうぞ。
-
チキンケバブ
(Efes Street Kitchen)
- 700円
- 本場トルコと日本で30年以上の経験を持つシェフ特製のソースに2日間寝かせたお肉をじっくりと焼き上げたジューシーなケバブ!カットの仕方もより柔らかくなるよう切り上げるプロの技!
-
熟成とろ牛タン
(舌匠 はま乃)
- 1,400円
- 厳選された牛タンのみを使用。独自の手法で熟成させ、焼き方までこだわり、絶妙な味、溢れ出る肉汁、とろける柔らかさと三拍子揃った究極の牛タンです。
-
牛ハラミのハンガーステーキ
(焼肉 清左ヱ門 六本木店)
- 1,400円
- 牛一頭から2キロしかとれない希少部位『ハンキングテンダー』を鉄板で豪快に焼く!ヘルシーな赤身肉ならではの柔らかい肉質と塩をベースに調合した、当店のオリジナルスパイスのハーモニーは絶品です。
-
牛サーロインカツレツ
マッシュルームブラウンソースがけ(京都 きむらてつ)
- 1,400円
- ステーキでも美味しい牛サーロインを贅沢にもカツレツにした「絶品ビーフカツレツ」。マッシュルームの香り漂う、特製ブラウンソースが絶妙にマッチした逸品。京都産九条ネギがアクセントに。
-
厳選黒毛和牛!大人のローストビーフ
(肉処 天穂)
- 1,400円
- 厳選した牛肉を、約45日間かけた最高の状態の熟成肉。秘伝のスパイスを使いじっくりと3時間かけて焼き上げた厳選黒毛和牛ローストビーフの深い味わいをご堪能ください。
-
羽根つき焼小籠包
(羽根つき焼小籠包 鼎's(Din's))
- 700円
- 本場台湾の名店『京鼎樓』のトップ点心師が日本人向けに開発した羽根つき焼小籠包を看板にした人気店。アツアツの焼小籠包の中には驚くほどたっぷりの肉汁が!
-
ドルチェポルコ豚のローストポークと牛もものステーキ
(森精肉店)
- 1,400円
- ドルチェポルコ豚は甘みのあるとろけるような脂が特長。この甘みを生かしたしゃぶしゃぶにオリジナルジュレポン酢との相性が抜群。一度食べたらやみつきに!!
-
台湾夜市名物! 大判唐揚げ
(京鼎樓小館)
- 700円
- 台湾夜市で大行列!特大 大判唐揚げが日本上陸!中華のスパイス”五香粉”とにんにくを効かせた秘伝のタレにじっくりと漬け込んだ鶏肉をクリスピーに揚げました。
-
門崎熟成肉 塊焼
(門崎熟成肉 格之進)
- 1,400円
- 独自の熟成方法で1カ月以上熟成をし、旨みが凝縮された黒毛和牛を塊のまま焼く。表面はこんがり、中はジューシーに焼きあげシンプルにお塩だけで味わいます。
-
熟成ブラックアンガス
チャンピオンステーキ(和牛屋敷焼肉 せんりや)
- 1,400円
- 厳選した柔らかでジューシーで旨味の強いブラックアンガスのハネシタロース。たっぷりのすりおろし玉ねぎ&リンゴ、ワインベースを隠し味に加えたオリジナル和風ステーキソースと相性抜群!
-
特選低温熟成
キューブカット・ローストビーフ(鉄板肉酒場 二代目亀田精肉店)
- 1,400円
- 牛一頭から3kgしかとれない上質の赤身、フランクステーキ。スパイスの達人が28種類のオリジナルブレンドで熟成し、さらに柔らかくした上質赤身肉の旨みとジューシーさは絶品!
-
旨すぎる!!牛タンネギ焼き
(炭火焼酒場 渋谷ホルイチ)
- 1,400円
- 東京渋谷で焼肉&ホルモンなら『渋谷ホルイチ』!秘伝のネギダレとの絶妙なコラボレーションにより、ジューシーに焼き上げた牛タンの美味しさをご堪能ください!
-
骨付き!豪快!特製スペアリブ
(伊賀の里モクモク手づくりファーム)
- 700円
- 骨付きの前バラ肉は、うま味の強い赤身と脂身が重なり合う部位です。このスペアリブを特製のたれに5日間漬け込み熟成、味が染み込んだところで加熱し、香ばしさをつけて仕上げます!
-
新食感!!名物飲めるハンバーグ
(肉の匠 将泰庵)
- 1,400円
- 食べたら忘れられない、ハンバーグの究極系。国産黒毛和牛100%だけを使い、二度挽きすることで、とろけるような柔らかさのハンバーグが生まれました。
-
駿府 葵 唐揚げ
(オフィシャルキッチン NASUBI GROUP)
- 700円
- 家康公が愛した「八丁味噌」が決め手。ビールが飲みたくなる味です。
-
しずおか和牛ロースト&
ハッシュドビーフ(オフィシャルキッチン The Oniku)
- 1,400円
- 静岡の新ブランド「しずおか和牛」を贅沢にトッピング。超LONGメンチカツもご用意。ここでしか味わえないおいしさをお楽しみに。
-
極薄けずりの絶品羽根かき氷
(かき氷屋 川久)
- 700円
- 名古屋で2時間待ちの大行列!創業60年の氷屋さんが氷の作り方にこだわり羽のように薄く削る極薄けずり氷。口に入れた瞬間に溶けてしまう、想像を超えたふわふわ感。16種類もあるシロップのミックスもOKです。
-
まるごと削りイチゴ、
まるごと削りマンゴー(削り屋本舗)
- 700円
- かき氷でもアイスでもない!超フレッシュな新食感の冷スイーツ!厳選されたイチゴと完熟アップルマンゴーの果肉を瞬間冷凍しスライスすることでなし得たかつてない食感!超絶フレッシュな味わいが練乳をかけることでさらなる高みに!
-
MINI MELTS(ミニメルツ)
(FOOD BOAT)
- 700円
- 小さなつぶつぶに美味しさがギュッと詰まったミニメルツは、マイナス196℃の液体窒素で瞬時に小さな球状に凍結させる、ユニークな粒状のアイスクリームです。口の中でふわっととろけ、カラフルなフレーバーが見た目にも楽しめます。
-
シュナイダーヴァイセ ブロンド
シュレンケルラ メルツェン
リーゲレ ピルス(シュナイダーヴァイセ)
- 700円
- 「シュナイダーヴァイセ ブロンド」は、繊細な白い泡と金色に輝く白ビール。ホップのきいたさわやかなスパークリングが特徴です。
-
オフィシャルドリンクブース
NASUBI GROUP - アルコール 350円~
ソフトドリンク 200円~