- 自分で考え行動できる,将来社会で本当に活躍できる子供の育て方について学びます
- 『一流の育て方』を読み解きながら,自らの意志で思いのままに人生を切り開ける「自立した人」の育て方を身に付けます。講師がこれまで見てきた教育事例を交えながら,考察を深めます。お子様への効果的な接し方や声掛け方法を知りたい,勉強ができるだけでなく将来社会で活躍できるようになってほしいとお考えの方におすすめです。
下記よりご希望のテーマをお選びいただけます。
・学習習慣の付け方
・読み書き習慣の付け方
・正しい褒め方・叱り方
・自信と主体性の伸ばし方
・将来の職業・進路の選び方
【対象】プレママ,お子様をお持ちの保護者様,教育関係者様など
【講師】多田淑恵
自律化コンサルタント。合同会社テラック代表。 東京大学教養学部卒、東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻修士課程修了。学生時代約5年間、塾講師・家庭教師として教育業界に携わる。大学院修了後、日本アイ・ビー・エム株式会社にてIT・経営コンサルティングに従事。ITの支え以上に人の問題解決力が重要になるこれからの社会を見据え、教育事業を起業。自分で考え行動できる人を育てる事業活動を展開中。
Facebook: https://www.facebook.com/terakinc/
ブログ: http://blog.terak.jp/
【注意事項】
『一流の育て方』(ミセス・パンプキン,ムーギー・キム著/1,728円)を使用します。ご持参いただくか,初回に講師よりお買い求めください。
・学習習慣の付け方
・読み書き習慣の付け方
・正しい褒め方・叱り方
・自信と主体性の伸ばし方
・将来の職業・進路の選び方
【対象】プレママ,お子様をお持ちの保護者様,教育関係者様など
【講師】多田淑恵
自律化コンサルタント。合同会社テラック代表。 東京大学教養学部卒、東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻修士課程修了。学生時代約5年間、塾講師・家庭教師として教育業界に携わる。大学院修了後、日本アイ・ビー・エム株式会社にてIT・経営コンサルティングに従事。ITの支え以上に人の問題解決力が重要になるこれからの社会を見据え、教育事業を起業。自分で考え行動できる人を育てる事業活動を展開中。
Facebook: https://www.facebook.com/terakinc/
ブログ: http://blog.terak.jp/
【注意事項】
『一流の育て方』(ミセス・パンプキン,ムーギー・キム著/1,728円)を使用します。ご持参いただくか,初回に講師よりお買い求めください。
案内情報
- このイベントの地図や情報を
スマホで見る
-
- 開催日
- 2017年2月7日(火)~3月31日(金)
-
- 開催日補足
- 空き状況は予約サイトをご覧ください。
https://reserva.be/terakinc
-
- 開催時間
- セミナー所要時間は50分です。
-
- 会場
- 合同会社テラック
-
- 住所
- 〒430-0926 浜松市中区砂山町355-4 ハマキョウレックス浜松駅南ビル3F
-
- 料金
- 1000円
-
- 問い合わせ先
- 合同会社テラック
-
- 電話
- 050-3562-3149 (直通)
-
- メール
- contact@terak.co.jp
-
- 駐車場
- お近くのコインパーキングをご利用ください。
-
- 公共交通
- 浜松駅南口から徒歩2分ほどです。
-
- チケット情報
- 下記URLよりお申込みください。
【予約サイト】https://reserva.be/terakinc
-
- 外部サイト
- http://www.terak.co.jp/
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。主催元に再度確認いたします。
周辺のイベント[浜松市中区のイベント]
ヴェネツィアのヴィルトゥオーゾたち〜バロックファゴットの黄金期〜
2022年6月3日(金)
鴨江アートセンター アーティスト・イン・レジデンス展 2014-2021 HERE AND NOW
2022年6月3日(金)~26日(日)
2022年6月4日(土)
現代アートってなに?どうやって観る? −好き嫌いじゃない現代アートの観− HERE AND NOW
2022年6月4日(土)
磐田古楽協会・磐田バロックコア設立30周年記念「新たなる世界へ バッハと共に」
2022年6月5日(日)
週末どうする?「イベント特集」
-
- 静岡の絶景スポット
- 富士山や三保松原のビュースポットはもちろん、大自然が生み出したジオパークなど一度は行くべき絶景スポットを紹介
-
- お寺・神社・パワースポット特集
- 知っているようで、実は知らない?静岡県の神社とお寺を徹底調査!神社とお寺、パワースポットをめぐって、運気アップ!
-
- いちご狩り情報
- 温暖な気候に恵まれ、全国でも有数の産地として知られる静岡県のいちご。甘くてジューシーないちごを堪能しよう!
-
- マルシェ&フリマガイド
- マルシェやフリマには素敵な出合いがいっぱい待っています。この週末はマルシェやフリマで楽しもう!
-
- 春のおでかけ情報
- 春ならではのイベント情報をピックアップして紹介!この春も県内で遊ぼう!
-
- 日帰り温泉スポット
- 県内各地の温泉スポットをご案内。ゆるりとココロもカラダもときほぐれる、くつろぎのひとときをお過ごしください。
イベント検索
- キーワード検索
- クイック検索
イベント開催日カレンダー
Loading...
イベント投稿へのご案内
- 本ページと静岡新聞紙面でイベントを紹介しませんか?
- コンサート、体験教室、マルシェ、フリーマーケットなど、様々なイベント情報を無料で掲載できます。
週間天気予報
- 今日
- 明日
時々
- 31 (火)
一時
- 1 (水)
時々
- 2 (木)
時々
- 雨の日おすすめイベント&スポット
イベントアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
観光スポットアクセスランキング
- 読み込み中です・・・

shizushin_ats
🥗 ∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵ 2022年1月18日 伊豆箱根鉄道「三島田町駅」からすぐの場所に 食堂がOPEN✨ 三島の食材と発酵調味料などを使った 体にやさしいワンプレートランチや こだわりのコーヒーやスイーツなどが 味わえます😋 ノスタルジー漂う店内も魅力的💕 🍴mishima ordinary(ミシマオーディナリー)[三島市北田町] https://www.at-s.com/gourmet/article/yoshoku/home/1041034.html @mishima_ordinary_ ∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵ #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #静岡新店情報 #mishimaordinary #平凡食堂 #yoru. #三島とピクルスと #三島ランチ #三島グルメ #静岡カフェ #三島カフェ ★ ∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵ ベビー&キッズ大歓迎👧👦 2022年3月30日、 三嶋大社横にオープンした ブラジル&ハワイアンのカフェ😋 アサイーボウルやスパムおにぎり、 スムージーなどが味わえますよ🎶 🍴LUANA COFFEE(ルアナコーヒー)三島店[三島市大宮町] https://www.at-s.com/gourmet/article/cafe/cafe/1058827.html @luanacoffee_mishima ∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵ #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #静岡新店情報 #luanacoffee #ルアナコーヒー #三島グルメ #三島ランチ #静岡カフェ巡り #静岡カフェ部 #カフェスタグラム #静岡カフェ #カフェ好き #カフェ活 🍴 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* ココ知ってる❓話題のあの店🍴 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* 高層階からの景色を眺めながら 優雅なランチタイム👀✨ 特選黒毛和牛をはじめ、 新鮮な魚介類や野菜の鉄板焼が 味わえますよ〜✩°。⋆⸜(ू。•ω•。) 🍴オークラアクトシティホテル浜松 鉄板焼 さざんか[浜松市中区板屋町] https://www.at-s.com/gourmet/article/washoku/kaiseki/125671.html @okura_actcity_hotel_hamamatsu ============= #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #オークラアクトシティホテル浜松 #浜松グルメ #浜松ランチ #静岡ランチ #鉄板焼さざんか
静岡新聞SBS主催イベント
- 静岡市清水区島崎町
- MINIATURE LIFE展2 -田中達也 見立ての世界-
- 2022年6月10日(金)~7月10日(日) ※月曜休館
- 浜松市中区元浜町
- 平野美術館 特別展「蘭字ー横浜開港と近代日本の輸出ラベル―」
- 2022年6月11日(土)~8月14日(日)
印刷する