- 甘い春の香り! 150本以上本のロウバイが黄色い花を咲かせる! アクティ森限定「ロウバイ花餅」の販売も!
- アクティ森では、1月初旬からロウバイが少しずつ開花し、真冬の寒さに耐えながら可憐な花をつけ、気品ある甘い春の香りを漂わせます。見頃は1月中旬頃から。園内には150本以上のロウバイが点在しているので、お散歩をしながら楽しむことができます。
また、ロウバイの時期限定で「ロウバイ花餅」も販売しており、塩漬けにしたロウバイの花弁と白餡入りの柔らかい餅を一緒に食べると、口いっぱいに花の香りが広がります。
常設の創作体験やアウトドア体験なども楽しみながら出かけてみてはいかがですか。
◎新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を実施しますので、ご協力ください。また、感染状況により変更や中止となる場合があります。最新情報を公式サイトでご確認のうえ、お出かけください。
◎アクティ森は2002年から、花が少ないこの時期に咲くロウバイで園内を華やかにしようと、「ロウバイの里づくり」に取り組んでいます。開始年にちなんで2002本を植えることを目標にしていて、現在ではこの事業に賛同した県内の約100人から贈られたロウバイが各所に植えられています。
- このイベントに関連する特集
このイベントが行われる会場
- 森町体験の里 アクティ森
森町体験の里アクティ森で「作って、食べて、遊んじゃおう!!」
- 休園日
- 水曜日(祝日・春・夏休みは営業)、年末年始
- 開園時間
- 9:00~17:30 ※12~2月は17:00まで
案内情報
- このイベントの地図や情報を
スマホで見る
-
- 開催日
- 見ごろ/2022年1月下旬~2月中旬
※天候により変動する場合があります。
-
- 開催日補足
- 休園日/水曜日(祝日は営業)
-
- 開催時間
- 開園時間/9:00~17:00
-
- 会場
- 森町体験の里 アクティ森
-
- 住所
- 〒437-0204 森町問詰1115-1
-
- 料金
- 入場・観覧無料
-
- 問い合わせ先
- 森町体験の里 アクティ森
-
- 電話
- 0538-85-0115
-
- 駐車場
- 200台、バス5台(無料)
-
- 公共交通
- ・天浜線遠州森駅より森町営バス吉川線で、「アクティ森」バス停下車
・天浜線遠州森駅よりタクシーで約15分
・天浜線遠州森駅よりレンタルサイクルあり
-
- 車
- ・東名掛川I.Cより約40分
・東名袋井I.Cより約30分
・新東名森掛川I.Cより約15分
・新東名遠州森町スマートI.Cより約15分
-
- 外部サイト
- 森町体験の里 アクティ森 公式サイト
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。主催元に再度確認いたします。
周辺のイベント[周智郡森町のイベント]
骨董市アンドフリーマーケット in 遠江国森町小國神社(6/4)
2022年6月4日(土)
2022年6月4日(土)〜7月3日(日) <見頃/6月中旬>
2022年06月13日~ 2022年06月13日
骨董市アンドフリーマーケット in 遠江国森町小國神社(7/2)
2022年7月2日(土)
2022年7月16日(土)、17日(日)
週末どうする?「イベント特集」
-
- 静岡の絶景スポット
- 富士山や三保松原のビュースポットはもちろん、大自然が生み出したジオパークなど一度は行くべき絶景スポットを紹介
-
- お寺・神社・パワースポット特集
- 知っているようで、実は知らない?静岡県の神社とお寺を徹底調査!神社とお寺、パワースポットをめぐって、運気アップ!
-
- いちご狩り情報
- 温暖な気候に恵まれ、全国でも有数の産地として知られる静岡県のいちご。甘くてジューシーないちごを堪能しよう!
-
- マルシェ&フリマガイド
- マルシェやフリマには素敵な出合いがいっぱい待っています。この週末はマルシェやフリマで楽しもう!
-
- 春のおでかけ情報
- 春ならではのイベント情報をピックアップして紹介!この春も県内で遊ぼう!
-
- 日帰り温泉スポット
- 県内各地の温泉スポットをご案内。ゆるりとココロもカラダもときほぐれる、くつろぎのひとときをお過ごしください。
イベント検索
- キーワード検索
- クイック検索
イベント開催日カレンダー
Loading...
イベント投稿へのご案内
- 本ページと静岡新聞紙面でイベントを紹介しませんか?
- コンサート、体験教室、マルシェ、フリーマーケットなど、様々なイベント情報を無料で掲載できます。
週間天気予報
- 今日
- 明日
時々
- 31 (火)
一時
- 1 (水)
時々
- 2 (木)
時々
- 雨の日おすすめイベント&スポット
イベントアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
観光スポットアクセスランキング
- 読み込み中です・・・

shizushin_ats
🥗 ∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵ 2022年1月18日 伊豆箱根鉄道「三島田町駅」からすぐの場所に 食堂がOPEN✨ 三島の食材と発酵調味料などを使った 体にやさしいワンプレートランチや こだわりのコーヒーやスイーツなどが 味わえます😋 ノスタルジー漂う店内も魅力的💕 🍴mishima ordinary(ミシマオーディナリー)[三島市北田町] https://www.at-s.com/gourmet/article/yoshoku/home/1041034.html @mishima_ordinary_ ∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵ #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #静岡新店情報 #mishimaordinary #平凡食堂 #yoru. #三島とピクルスと #三島ランチ #三島グルメ #静岡カフェ #三島カフェ ★ ∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵ ベビー&キッズ大歓迎👧👦 2022年3月30日、 三嶋大社横にオープンした ブラジル&ハワイアンのカフェ😋 アサイーボウルやスパムおにぎり、 スムージーなどが味わえますよ🎶 🍴LUANA COFFEE(ルアナコーヒー)三島店[三島市大宮町] https://www.at-s.com/gourmet/article/cafe/cafe/1058827.html @luanacoffee_mishima ∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵ #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #静岡新店情報 #luanacoffee #ルアナコーヒー #三島グルメ #三島ランチ #静岡カフェ巡り #静岡カフェ部 #カフェスタグラム #静岡カフェ #カフェ好き #カフェ活 🍴 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* ココ知ってる❓話題のあの店🍴 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* 高層階からの景色を眺めながら 優雅なランチタイム👀✨ 特選黒毛和牛をはじめ、 新鮮な魚介類や野菜の鉄板焼が 味わえますよ〜✩°。⋆⸜(ू。•ω•。) 🍴オークラアクトシティホテル浜松 鉄板焼 さざんか[浜松市中区板屋町] https://www.at-s.com/gourmet/article/washoku/kaiseki/125671.html @okura_actcity_hotel_hamamatsu ============= #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #オークラアクトシティホテル浜松 #浜松グルメ #浜松ランチ #静岡ランチ #鉄板焼さざんか
静岡新聞SBS主催イベント
- 浜松市中区元浜町
- 平野美術館 特別展「蘭字ー横浜開港と近代日本の輸出ラベル―」
- 2022年6月11日(土)~8月14日(日)
- 静岡市清水区島崎町
- MINIATURE LIFE展2 -田中達也 見立ての世界-
- 2022年6月10日(金)~7月10日(日) ※月曜休館
印刷する