- 静響が挑む、ハイドン
- ヴァイオリニストとしてだけでなく、指揮者・指導者としても名高い原田幸一郎のもと、交響曲の父・ハイドンが作曲した交響曲104曲の中から、名前の付いた30曲を5年かけてお贈りするシリーズ。ハイドンのみでシリーズ化しているのは全国でも非常に珍しい取り組み。
原田幸一郎による育成プロジェクトの第2弾として、注目の若手チェリスト鳥羽咲音を迎え、チェロ協奏曲をお贈りします。
原田幸一郎のタクトに導かれ、静響が挑むハイドンにご期待ください。
●曲目
ハイドン/
交響曲第83番 ト短調「雌鶏」
交響曲第85番 変ロ長調「王妃」
チェロ協奏曲第1番 ハ長調
交響曲第92番 ト長調「オックスフォード」
●出演
指揮:原田 幸一郎
チェロ:鳥羽 咲音
管弦楽:富士山静岡交響楽団
■「富士山静岡交響楽団」とは
県内プロオーケストラである静岡交響楽団と浜松フィルハーモニー管弦楽団が合体し、2021年4月から一般財団法人富士山静岡交響楽団として活動をスタートしました。
※掲載内容は予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。
ハイドン/
交響曲第83番 ト短調「雌鶏」
交響曲第85番 変ロ長調「王妃」
チェロ協奏曲第1番 ハ長調
交響曲第92番 ト長調「オックスフォード」
●出演
指揮:原田 幸一郎
チェロ:鳥羽 咲音
管弦楽:富士山静岡交響楽団
■「富士山静岡交響楽団」とは
県内プロオーケストラである静岡交響楽団と浜松フィルハーモニー管弦楽団が合体し、2021年4月から一般財団法人富士山静岡交響楽団として活動をスタートしました。
※掲載内容は予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。
- このイベントに関連する特集
このイベントが行われる会場
- しずぎんホール ユーフォニア
特に室内楽などのコンサートに適したホールですが、シンポジウムや講演会などにもご利用いただけます。
- 休館日
- 年末年始(12月29日~1月4日)
- 開館時間
- 9:00~21:30
案内情報
- このイベントの地図や情報を
スマホで見る
-
- 開催日
- 2022年1月29日(土)
-
- 開催時間
- 14:00開演(13:30開場)
-
- 住所
- 〒420-0853 静岡市葵区追手町1-13 アゴラ静岡8F
-
- 料金
- 全席指定/前売:A席 4500円、B席3500円、B席学生1500円
※当日券はA席・B席各500円増(学生は前売と同額)
※未就学児入場不可 ※B席学生は25歳以下の大学生まで
-
- 問い合わせ先
- 一般財団法人富士山静岡交響楽団(静響) ※旧:静岡交響楽団
-
- 電話
- 054-203-6578
-
- メール
- info@shizukyo.or.jp
-
- 駐車場
- 近隣の有料駐車場にお停めください。
-
- 公共交通
- ・JR静岡駅下車北口より徒歩9分
・静岡鉄道新静岡駅下車徒歩4分
-
- 車
- 東名高速道路静岡ICより自動車で約15分
-
- チケット発売日
- 2021/10/29
-
- チケット情報
- 富士山静岡交響楽団 TEL054-203-6578(平日9:30~17:00)
https://www.shizukyo.or.jp(WEB予約)
※当日券がある場合は、当日13:30~販売(予定)
※前売券は、1月27日(木)まで販売
-
- 主催者
- 主催:一般財団法人富士山静岡交響楽団/特別協賛:株式会社大善/後援:静岡県、静岡市/協力:静岡銀行
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。主催元に再度確認いたします。
周辺のイベント[静岡市葵区のイベント]
2022年5月27日(金)~29日(日)
グラフィックデザイン科3年生 授業成果展 「サインデザイン」
2022年5月25日(水)~6月5日(日)
2022年5月28日(土)
2022年5月28日(土)〜29日(日)
2022年5月28(土)~29日(日)
週末どうする?「イベント特集」
-
- 静岡の絶景スポット
- 富士山や三保松原のビュースポットはもちろん、大自然が生み出したジオパークなど一度は行くべき絶景スポットを紹介
-
- お寺・神社・パワースポット特集
- 知っているようで、実は知らない?静岡県の神社とお寺を徹底調査!神社とお寺、パワースポットをめぐって、運気アップ!
-
- いちご狩り情報
- 温暖な気候に恵まれ、全国でも有数の産地として知られる静岡県のいちご。甘くてジューシーないちごを堪能しよう!
-
- マルシェ&フリマガイド
- マルシェやフリマには素敵な出合いがいっぱい待っています。この週末はマルシェやフリマで楽しもう!
-
- 春のおでかけ情報
- 春ならではのイベント情報をピックアップして紹介!この春も県内で遊ぼう!
-
- 日帰り温泉スポット
- 県内各地の温泉スポットをご案内。ゆるりとココロもカラダもときほぐれる、くつろぎのひとときをお過ごしください。
イベント検索
- キーワード検索
- クイック検索
イベント開催日カレンダー
Loading...
イベント投稿へのご案内
- 本ページと静岡新聞紙面でイベントを紹介しませんか?
- コンサート、体験教室、マルシェ、フリーマーケットなど、様々なイベント情報を無料で掲載できます。
週間天気予報
- 今日
のち
- 明日
- 29 (日)
時々
- 30 (月)
- 31 (火)
一時
- 雨の日おすすめイベント&スポット
イベントアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
観光スポットアクセスランキング
- 読み込み中です・・・

shizushin_ats
🍴 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* ココ知ってる❓話題のあの店🍴 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* 高層階からの景色を眺めながら 優雅なランチタイム👀✨ 特選黒毛和牛をはじめ、 新鮮な魚介類や野菜の鉄板焼が 味わえますよ〜✩°。⋆⸜(ू。•ω•。) 🍴オークラアクトシティホテル浜松 鉄板焼 さざんか[浜松市中区板屋町] https://www.at-s.com/gourmet/article/washoku/kaiseki/125671.html @okura_actcity_hotel_hamamatsu ============= #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #オークラアクトシティホテル浜松 #浜松グルメ #浜松ランチ #静岡ランチ #鉄板焼さざんか 🍴 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* ココ知ってる❓話題のあの店🍴 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* 2022年4月リニューアルオープン🎶 大正13年創業の天丼が自慢のお店😊 秘伝のタレで味わう 体に優しい天ぷらが評判! 半熟たまごの天ぷらと海老2本、 イカなどの天ぷらがのった 「たまご入り天丼」や 海老が4本のった「海老天丼」、 穴子2本を使った「穴子天丼」、 「キス天丼」などが味わえます✍ テイクアウトもありますよ✨ 🍴食事処 川う(かわう) [沼津市新町] https://www.at-s.com/gourmet/article/washoku/all/124894.html ============= #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #川う #かわう #沼津グルメ #静岡ランチ #沼津ランチ #天ぷら #天丼 #静岡新店情報 🍜 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ココ知ってる❓話題のあの店🍴 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 1919年創業✍ 藤枝名物の朝ラー文化発祥の老舗です🍜 自家製麺を使った あっさりした「温」「冷」の 中華そばをセットで楽しんでみては🤗 🍴マルナカ[藤枝市志太] https://www.at-s.com/gourmet/article/asian/ramen/862993.html ============= #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #マルナカ #藤枝ラーメン #藤枝グルメ #朝ラー #メンスタグラム #ラー活 #麺スタグラム #ラーメンパトロール #静岡ラーメン #アットエスラーメン部 #ラーメン倶楽部 #ラーメン大好きな人と繋がりたい
静岡新聞SBS主催イベント
- 御前崎市門屋
- JLPGAステップ・アップ・ツアー 第7回ユピテル・静岡新聞SBSレディース 【テレビ・WEB配信】
- 2022年6月17日(金)~19日(日)
- 三島市
- 写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」
- 2022年4月23日(土)~6月26日(日)
印刷する