- 春の訪れと共に管弦楽の奏でを楽しみましょう
- 沼津市唯一の市民オーケストラの定期演奏会です。
今回の演奏会の特徴は、地元若手有望な音楽家の岩間優希さんとの共演、重厚なブラームス交響曲を指揮者喜古恵梨香さんの新しい感性が奏でる演奏です。
コロナ過で1年ぶりの演奏会、楽団員一同張り切って演奏します。
いつもの沼響演奏会では味わえない特別なコンサートを市民の皆様に生の音で聴いてもらいたいと思います。
〇指揮 喜古恵梨香
〇ソリスト 岩間優希(ピアノ)
〇プログラム
ブラームス 大学祝典序曲
モーツァルト ピアノ協奏曲第26番「戴冠式」
ブラームス 交響曲第4番
入場料/1,000円
12:45開場 13:30開演 13:00ウエルカムコンサート(舞台花道)
沼津市民文化センター大ホール
新型コロナ感染症対策にご協力ください。
ご来場の際はマスクを着用いただき体調不良の場合はご来場をご遠慮ください。
今後の感染状況により、本公演を変更・中止する場合がございます。
〇ソリスト 岩間優希(ピアノ)
〇プログラム
ブラームス 大学祝典序曲
モーツァルト ピアノ協奏曲第26番「戴冠式」
ブラームス 交響曲第4番
入場料/1,000円
12:45開場 13:30開演 13:00ウエルカムコンサート(舞台花道)
沼津市民文化センター大ホール
新型コロナ感染症対策にご協力ください。
ご来場の際はマスクを着用いただき体調不良の場合はご来場をご遠慮ください。
今後の感染状況により、本公演を変更・中止する場合がございます。
- このイベントに関連する特集
このイベントが行われる会場
- 沼津市民文化センター
芸術文化を愛する人々に、観て、聴いて感動する催物を提供します。心を癒す、そんな文化センターです。
- 休館日
- 第3月曜日、5月を除く奇数月第2月曜日(月曜が祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
- 開館時間
- 9:00~21:30
案内情報
- このイベントの地図や情報を
スマホで見る
-
- 開催日
- 2022年4月30日(土)
-
- 開催時間
- 13:30開演
-
- 会場
- 沼津市民文化センター 大ホール
-
- 住所
- 〒410-0832 沼津市御幸町15番1号
-
- 料金
- 1000円(全席自由)
-
- 問い合わせ先
- 沼津交響楽団事務局(長田)
-
- 電話
- 055-921-0774
-
- メール
- numakyo@tokai.or.jp
-
- 駐車場
- 会場内の駐車場には限りがありますので、ご注意ください。
-
- 公共交通
- 沼津駅より徒歩で15分ほど 駅南口からバス路線があります。
-
- チケット発売日
- 2022/03/20
-
- チケット情報
- 沼津交響楽団団員、沼響事務局、沼津市民文化センター
-
- 主催者
- 沼津交響楽団
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。主催元に再度確認いたします。
周辺のイベント[沼津市のイベント]
2023年1月29日(日)
見頃/2023年1月上旬~2月中旬
2023年1月7日(土)~3月26日(日)
2023年2月4日(土)
2023年2月5日(日)
週末どうする?「イベント特集」
-
- 静岡の絶景スポット
- 富士山や三保松原のビュースポットはもちろん、大自然が生み出したジオパークなど一度は行くべき絶景スポットを紹介
- お寺・神社・パワースポット特集
- 知っているようで、実は知らない?静岡県の神社とお寺を徹底調査!神社とお寺、パワースポットをめぐって、運気アップ!
- いちご狩り情報
- 温暖な気候に恵まれ、全国でも有数の産地として知られる静岡県のいちご。甘くてジューシーないちごを堪能しよう!
- マルシェ&フリマガイド
- マルシェやフリマには素敵な出合いがいっぱい待っています。この週末はマルシェやフリマで楽しもう!
- 冬のおでかけ情報
- 冬ならではのイベント情報をピックアップして紹介!この冬も県内で遊ぼう!
- 日帰り温泉スポット
- 県内各地の温泉スポットをご案内。ゆるりとココロもカラダもときほぐれる、くつろぎのひとときをお過ごしください。
イベント検索
- キーワード検索
- クイック検索
イベント開催日カレンダー
Loading...
イベント投稿へのご案内
- 本ページと静岡新聞紙面でイベントを紹介しませんか?
- コンサート、体験教室、マルシェ、フリーマーケットなど、様々なイベント情報を無料で掲載できます。
週間天気予報
- 今日
一時
- 明日
- 29 (日)
時々
- 30 (月)
時々
- 31 (火)
時々
- 雨の日おすすめイベント&スポット
イベントアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
観光スポットアクセスランキング
- 読み込み中です・・・

shizushin_ats
📖´- 静岡・天王東にある 手作りパン屋さん(*˘-˘*) 「もちもち」「カリカリ」 「サクサク」「ふんわり」感などの 食感を大切にしたパンが並びます🫶 地元静岡の食材を使ったパンや 糖質控えめの健康志向パン、 国産小麦を使ったパンなど✍✨ おすすめはお店の名前のつく M’s食パンᐠ( ᐛ )ᐟ🍞 国産小麦で作ったもっちもちの食パンで 甘さは少なくシンプルな美味しさ⸜❤︎⸝ 📍pan ya M’s(パン屋エムズ)[静岡市清水区天王東] https://www.at-s.com/gourmet/article/takeout/bread/748313.html @pan_ya_ms 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #パン屋エムズ #パン好き #パンスタグラム #ぱんすたぐらむ #パンのある暮らし #パンのある生活 #アットエスパン部 #静岡パン #静岡パン屋 #静岡パン部 #パン屋巡り 📖´- 由比港のすぐそば!🐟 しずまえの新鮮な魚と、 体にやさしいお惣菜を販売ᝰ✍︎꙳⋆ 由比港の仲買い人がやっている 鮮魚と惣菜のお店です(*˘-˘*) セリで落としたばかりの新鮮な魚を使い 刺身盛り合わせや寿司、お惣菜が並びます🌷 📍ヤマボシ水産[静岡市清水区由比今宿] https://www.at-s.com/gourmet/article/takeout/bento/658385.html @yamaboshi_suisan 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #ヤマボシ水産 #由比港 #しずまえ 📖´- \\ 大盛り無料! // 魚介だしの香りが立ち上がる、 濃厚さを極めたスープが くせになるᐠ( ᐛ )ᐟ 店主が独自のスープを研究し、 他店には負けないパンチの効いた 濃厚な魚介豚骨スープ🤤.* 濃いながらもあっさりとした 飲み干したくなるスープに、 歯ごたえのある細麺が ベストマッチした一杯🍜♡ 📍ラーメン まるさ商店[静岡市清水区袖師町] https://www.at-s.com/gourmet/article/asian/ramen/415758.html @ramen_marusa_shoten 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #ラーメンまるさ商店 #まるさ商店 #メンスタグラム #ラー活 #麺スタグラム #ラーメンパトロール #静岡ラーメン #アットエスラーメン部 #ラーメン倶楽部 #ラーメン大好きな人と繋がりたい
静岡新聞SBS主催イベント
- 静岡市駿河区
- 【オンライン】静岡新聞SBS「リモート社会科見学会」2022 〜新聞、テレビ、ラジオのなかへGO!〜
- 2022年8月10日~2023年8月10日
- 静岡市葵区駿府町
- 十三代目 市川團十郎白猿 襲名披露巡業(完売御礼)
- 2023年3月8日(水)
印刷する