- クラフト作家、アーティスト募集!アート・クラフト作品の展示、販売、実演、体験。各地から作家が出展!
- 出展は、木工品、木製家具、陶器、金属アート、竹工芸、ガラス細工、革靴、革製品、京友禅、山ぶどうかご、アクセサリー、染織、創作服、布小物、鞄、帆布バッグ、ハーバリウム、切り絵、木版画、絵画など多彩なオリジナル作品です。
作家の説明を聞きながら作品を見たり、買物ができ、発注も可能です。
雨天決行。入場無料。
2021年/第25回静岡アートフェスティバル2021 出展者<抜粋>
1.奥 村(革靴&革小物、帆布バッグ/岐阜)
2.小 野(軽いかばん、西陣織鞄/京都)
3.栗 原(武器&ドラゴンシルバーアクセサリー/静岡)
4.白 浜(帆布バッグ/静岡)
5.榛 村(木製家具、木工品/静岡)
6.高 畠(ハーバリウム・花雑貨★体験/静岡)
7.高 山(切り絵★実演、トンボ玉/愛知)
8.田 中(縫いぐるみ、人形洋服/静岡)
9.中 野(ガラスアクセサリー、ターコイズジュエリー/長野)
10.長谷川(彫金アクセサリー/兵庫)
11.花 城(シルバーアクセサリー/静岡)
12.林 (陶器、手描き和食器/岐阜)
13.深 澤(シルク・アルパカ素材手織りマフラー・ストール/静岡)
14.堀 (シルクショール、京友禅帯、山葡萄かご★実演/京都)
15.柳 川(ガーゼ素材手絞り手染めウエア/三重)
16.山本・川村(陶器、アクセサリー、コサージュ/滋賀)
17.吉 田(木工工芸品/静岡)
・・・・・・ etc.
1.奥 村(革靴&革小物、帆布バッグ/岐阜)
2.小 野(軽いかばん、西陣織鞄/京都)
3.栗 原(武器&ドラゴンシルバーアクセサリー/静岡)
4.白 浜(帆布バッグ/静岡)
5.榛 村(木製家具、木工品/静岡)
6.高 畠(ハーバリウム・花雑貨★体験/静岡)
7.高 山(切り絵★実演、トンボ玉/愛知)
8.田 中(縫いぐるみ、人形洋服/静岡)
9.中 野(ガラスアクセサリー、ターコイズジュエリー/長野)
10.長谷川(彫金アクセサリー/兵庫)
11.花 城(シルバーアクセサリー/静岡)
12.林 (陶器、手描き和食器/岐阜)
13.深 澤(シルク・アルパカ素材手織りマフラー・ストール/静岡)
14.堀 (シルクショール、京友禅帯、山葡萄かご★実演/京都)
15.柳 川(ガーゼ素材手絞り手染めウエア/三重)
16.山本・川村(陶器、アクセサリー、コサージュ/滋賀)
17.吉 田(木工工芸品/静岡)
・・・・・・ etc.
案内情報
- このイベントの地図や情報を
スマホで見る
-
- 開催日
- 2022年4月23日(土)~25日(月)
-
- 開催日補足
- 雨天決行
-
- 開催時間
- 10:00~17:30(初日11:00~/最終日~16:00)
-
- 会場
- 静岡市青葉イベント広場 葵スクエア(静岡市役所、葵区役所前)
-
- 住所
- 〒420-0031 静岡市葵区呉服町2-5-14
-
- 料金
- 出展料(3日間)
2m×2m:8000円
3m×3m:10000円
-
- 問い合わせ先
- VENT VISION
-
- 電話
- 090-9228-1823(ショートメール可)
-
- メール
- commelevent@outlook.jp
-
- 駐車場
- 周辺に有料駐車場があります。
-
- 公共交通
- JR静岡駅北口より北へ徒歩約8分(静岡市役所、葵区役所前)
静岡鉄道「新静岡」駅より徒歩約5分
-
- 主催者
- 主催:VENT VISION
後援:静岡市、他
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。主催元に再度確認いたします。
周辺のイベント[静岡市葵区のイベント]
2022年5月27日(金)~29日(日)
グラフィックデザイン科3年生 授業成果展 「サインデザイン」
2022年5月25日(水)~6月5日(日)
2022年5月28日(土)
2022年5月28日(土)〜29日(日)
2022年5月28(土)~29日(日)
週末どうする?「イベント特集」
-
- 静岡の絶景スポット
- 富士山や三保松原のビュースポットはもちろん、大自然が生み出したジオパークなど一度は行くべき絶景スポットを紹介
-
- お寺・神社・パワースポット特集
- 知っているようで、実は知らない?静岡県の神社とお寺を徹底調査!神社とお寺、パワースポットをめぐって、運気アップ!
-
- いちご狩り情報
- 温暖な気候に恵まれ、全国でも有数の産地として知られる静岡県のいちご。甘くてジューシーないちごを堪能しよう!
-
- マルシェ&フリマガイド
- マルシェやフリマには素敵な出合いがいっぱい待っています。この週末はマルシェやフリマで楽しもう!
-
- 春のおでかけ情報
- 春ならではのイベント情報をピックアップして紹介!この春も県内で遊ぼう!
-
- 日帰り温泉スポット
- 県内各地の温泉スポットをご案内。ゆるりとココロもカラダもときほぐれる、くつろぎのひとときをお過ごしください。
イベント検索
- キーワード検索
- クイック検索
イベント開催日カレンダー
Loading...
イベント投稿へのご案内
- 本ページと静岡新聞紙面でイベントを紹介しませんか?
- コンサート、体験教室、マルシェ、フリーマーケットなど、様々なイベント情報を無料で掲載できます。
週間天気予報
- 今日
のち
- 明日
のち
- 28 (土)
- 29 (日)
時々
- 30 (月)
- 雨の日おすすめイベント&スポット
イベントアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
観光スポットアクセスランキング
- 読み込み中です・・・

shizushin_ats
🍴 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* ココ知ってる❓話題のあの店🍴 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* 2022年4月リニューアルオープン🎶 大正13年創業の天丼が自慢のお店😊 秘伝のタレで味わう 体に優しい天ぷらが評判! 半熟たまごの天ぷらと海老2本、 イカなどの天ぷらがのった 「たまご入り天丼」や 海老が4本のった「海老天丼」、 穴子2本を使った「穴子天丼」、 「キス天丼」などが味わえます✍ テイクアウトもありますよ✨ 🍴食事処 川う(かわう) [沼津市新町] https://www.at-s.com/gourmet/article/washoku/all/124894.html ============= #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #川う #かわう #沼津グルメ #静岡ランチ #沼津ランチ #天ぷら #天丼 #静岡新店情報 🍜 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ココ知ってる❓話題のあの店🍴 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 1919年創業✍ 藤枝名物の朝ラー文化発祥の老舗です🍜 自家製麺を使った あっさりした「温」「冷」の 中華そばをセットで楽しんでみては🤗 🍴マルナカ[藤枝市志太] https://www.at-s.com/gourmet/article/asian/ramen/862993.html ============= #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #マルナカ #藤枝ラーメン #藤枝グルメ #朝ラー #メンスタグラム #ラー活 #麺スタグラム #ラーメンパトロール #静岡ラーメン #アットエスラーメン部 #ラーメン倶楽部 #ラーメン大好きな人と繋がりたい ☕ ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃ ココ知ってる? 話題のあの店🍴 ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃ 掛川城から逆川沿いを歩いて約5分、 散策の途中で気軽に立ち寄れる コーヒーロースター・コーヒースタンド☕ 2022年4月にオープンしたこちらのお店では 本格的な自家焙煎コーヒーが楽しめますよ✨ 屋外にベンチもあり✍ ※天候にはご注意ください。 🍴CREEKS COFFEE(クリークスコーヒー)[掛川市掛川] https://www.at-s.com/gourmet/article/cafe/coffee/1065359.html @creeks_coffee ============= #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #クリークスコーヒー #静岡コーヒー #掛川城 #掛川市 #コーヒースタンド #静岡カフェ巡り #静岡カフェ部 #カフェスタグラム #静岡カフェ #カフェ好き #カフェ活
静岡新聞SBS主催イベント
- 静岡市清水区島崎町
- MINIATURE LIFE展2 -田中達也 見立ての世界-
- 2022年6月10日(金)~7月10日(日) ※月曜休館
- 浜松市中区元浜町
- 平野美術館 特別展「蘭字ー横浜開港と近代日本の輸出ラベル―」
- 2022年6月11日(土)~8月14日(日)
印刷する