アート・企画展 セミナー・講演 静岡新聞SBS主催事業 ]静岡市葵区紺屋町

東海道の美 駿河への旅

2023年2月11日(土祝)~3月26日(日) 

※イベントは終了しました

絵画に描かれた東海道と、街道をめぐる絵師たちの往来に注目。東海道が育んだ駿河の美術や文化を紹介。
慶長六(1601)年、徳川家康は江戸と京都を結ぶ東海道に五十三の宿駅を設置します。古来、東海道の名所は多く絵画化されていましたが、参勤交代や物資輸送などで街道が整備されると、庶民も旅に出るようになり、やがて東海道そのものを主題にした絵画が広く普及していきました。
また、東海道は詩書画を好む駿河の文化人たちと上方や江戸の絵師たちとの交友も可能にしました。とりわけ江戸時代中期以降、京都の円山応挙一門や江戸の司馬江漢などによる新しい傾向の絵画は、駿河の人々に歓迎され、街道を通じて人や作品の往来がさかんに行われました。こうして東海道の中間にある駿河でも江戸と上方双方の文化の影響を受け、多様な表現が展開することになります。
本展では、描かれた東海道と街道をめぐる絵師たちの往来に注目し、東海道が育んだ駿河の美術や文化をご紹介します。

◎新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を実施しますので、ご協力ください。また、開館日・営業時間等は変更になる場合がありますので、最新情報を公式サイトで必ずご確認のうえ、お出かけください。
<前売券販売> 2022年12月20日(火)~2023年2月10日(金)
■静岡市美術館
■ローソンチケット(Lコード:42111)
■セブンチケット(セブンコード:098-053)
■チケットぴあ(Pコード:686-272)
■谷島屋(パルシェ店、マークイズ静岡店、流通通り店)
■MARUZEN&ジュンク堂書店新静岡店
■大丸松坂屋静岡店友の会 
■戸田書店江尻台店
  • 静岡県指定文化財《東海道図屏風》(右隻)静岡市

    静岡県指定文化財《東海道図屏風》(右隻)静岡市
  • 土佐光成《駿府鳥瞰図》駿府博物館

    土佐光成《駿府鳥瞰図》駿府博物館
  • 《駿府城下行列図屏風》(左隻) 千葉市美術館

    《駿府城下行列図屏風》(左隻) 千葉市美術館
  • 円山応瑞《花鳥図(藤、朝顔に小禽)》個人蔵

    円山応瑞《花鳥図(藤、朝顔に小禽)》個人蔵

このイベントが行われる会場

静岡市美術館

子どもからお年寄りまで誰もが気軽に立ち寄れる、“ちょっと面白い、街の中の広場”を目指す都市型美術館

休館日
月曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始
開館時間
10:00~19:00

案内情報

このイベントの地図や情報を
スマホで見る
  • 開催日
    2023年2月11日(土祝)~3月26日(日) 
  • 開催日補足
    休館日/毎週月曜日 ※会期中、一部展示替えをします
  • 開催時間
    10:00~19:00 ※入場は閉館の30分前まで
  • 会場
    静岡市美術館
  • 住所
    〒420-0852 静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー3階
  • 料金
    観覧料/一般1300円(1100円)、大高生・70歳以上900円(700円)、中学生以下無料
    ※( )は前売りおよび当日に限り20名以上の団体料金
    ※障がい者手帳等をご持参の方および介助者原則1名は無料
  • 問い合わせ先
    静岡市美術館
  • 電話
    054-273-1515
  • 駐車場
    なし(近くに有料駐車場多数あり)
  • 公共交通
    ・JR静岡駅北口より地下道を利用して徒歩約3分 
    ・静鉄新静岡駅より徒歩約5分
  • 東名静岡I.Cより約15分
  • 主催者
    主催/静岡市、静岡市美術館 指定管理者(公財)静岡市文化振興財団、静岡新聞社・静岡放送
    後援/静岡市教育委員会、静岡県教育委員会
    特別協賛/清水銀行
    助成/芸術文化振興基金
  • 外部サイト
    静岡市美術館 公式サイト

この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。

★ご覧の皆さまへお願い!
記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。主催元に再度確認いたします。

週末どうする?「イベント特集」

  • 絶景
    静岡の絶景スポット
    富士山や三保松原のビュースポットはもちろん、大自然が生み出したジオパークなど一度は行くべき絶景スポットを紹介
  • 寺社
    お寺・神社・パワースポット特集
    知っているようで、実は知らない?静岡県の神社とお寺を徹底調査!神社とお寺、パワースポットをめぐって、運気アップ!
  • 美術館・博物館
    美術館・博物館特集
    雨の日でも、暑い日でも大丈夫!大人も子どもも、アートな空間を思いっきり堪能しよう!
  • マルシェ&フリマガイド
    マルシェ&フリマガイド
    マルシェやフリマには素敵な出合いがいっぱい待っています。この週末はマルシェやフリマで楽しもう!
  • 冬のおでかけ
    フルーツ狩り・野菜狩り情報
    豊かな自然に恵まれた静岡県には、"おいしいもの"がたくさん!旬の味覚を収穫しながら楽しめる農園や体験施設をご紹介。
  • 公園
    公園で遊ぼう!
    お金をかけずにのんびり過ごせる県内の公園を集めました。子どもはもちろん、大人もお気に入りの公園を見つけてみては♪

イベント検索

キーワード検索

クイック検索

イベント開催日カレンダー

Loading...

イベント投稿へのご案内

無料でイベント情報を掲載できます!
本ページと静岡新聞紙面でイベントを紹介しませんか?
コンサート、体験教室、マルシェ、フリーマーケットなど、様々なイベント情報を無料で掲載できます。

週間天気予報

雨の日おすすめイベント&スポット
西部
東部・伊豆

イベントアクセスランキング

  • 読み込み中です・・・

観光スポットアクセスランキング

  • 読み込み中です・・・
instagram
shizushin_ats
instagram

静岡新聞SBS主催イベント