
開催日:2021年3月27日(土)
会場:まかいの牧場 中央広場
住所:富士宮市内野1327-1
駐車場:無料駐車場あり
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
まかいの牧場で楽しく防災を学ぼう!
ソロキャンプ、ファミリーキャンプなど新型コロナウイルスの影響でキャンプの需要も高まっています。
今年の3.11、東日本大震災からちょうど10年を迎えました。
あの時のようにあわてない為に、
どんなことがあっても生きぬく為に、
楽しくキャンプで「防災」を学びましょう。
当日は、キャンプ用品や防災グッズ、ワークショップ、おいしいものが多数出店。イベントを楽しみながら、防災についても学べるイベントです。
当日、午後3時からはSBSラジオ「鉄崎幹人のWASABI」の公開生放送も開催。
ゲストにはヒロシさんを迎え、焚火を囲みながらキャンプに関する話題をお届けします。
キャンパーさんもそうでない方も楽しめるイベントです。
ぜひご家族、ご友人、お誘いあわせの上ご来場ください!
まかいの牧場の入場料は、中学生以上の大人800円、3歳以上のこども500円です。
<出店一覧>
・ジャガー・ランドローバー三島(車両展示)
・鶴よし建設(非常用電源装置)
・富士錦酒造(地酒販売)
・YAKIIMO TOCA(焼き芋)
・SUN.RIVER.GOLF&COFFEE(コーヒー、焼き菓子)
・CAPU(オーガニックフード)
・ハタトハネ(布小物、ランタンデコのワークショップ)
・ASOBU(焚き火台ほか)
・沖縄創作Tomoe&MeL BakeShop(焼き菓子)
・山下わかば(イラストグッズ)、パジャマムーン(テント、キャンプグッズ)
・Hands Works(多肉、サボテン販売)
・nabe*hanko(消しゴムはんこ)
・glint×WOORASS×UEYO(ドライフラワーボトルライトのワークショップ)
・うらら&nicoli(苔玉、アロマワークショップ、革ガーランドワークショップ)
・OSOTO雑貨(アウトドア、キャンプグッズ)
※順不同
写真・動画
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2021年3月27日(土)
-
- 開催日補足
- 雨天決行
※まかいの牧場の施設営業時間は9:30~18:00
☆ご来場の皆様へ☆
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場時はマスクの着用、手指の消毒、検温のご協力をお願いいたします。
・場内では、ソーシャルディスタンスの確保を心がけてください。
・混雑時には、入場制限をさせていただく可能性もございます。ご了承ください。
・体調のすぐれない方は、ご来場を控えてください。
-
- 開催時間
- 10:00~16:30
-
- 会場
- まかいの牧場 中央広場
-
- 住所
- 〒418-0104 富士宮市内野1327-1
-
- 問い合わせ先
- 静岡新聞社・静岡放送 企画推進部
-
- 電話
- 054-281-9009
-
- 駐車場
- 無料駐車場あり
-
- 車
- ■東名高速富士I.Cから(約30分)
東名高速富士I.Cから国道139号線西富士道路へ乗り換え、富士宮河口湖方面へ。
■新東名高速新富士I.Cから(約30分)
新東名高速新富士I.Cから国道139号線西富士道路へ乗り換え、富士宮河口湖方面へ。
■中央高速河口湖I.Cから(約40分)
中央高速河口湖I.Cから国道139号線へ経由、富士宮方面へ。
-
- 主催者
- 主催:静岡新聞社・静岡放送
特別協賛:マキヤグループ
企画制作:小粋なイベント屋さん nicoli
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。