
開催日:2025年2月15日(土)
会場:掛川市文化会館シオーネ 大ホール
住所:掛川市大坂7373
駐車場:200台
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
海洋プラスチック問題をテーマにしたお子さまにも分かりやすい環境劇です。
【海のこえがきこえる】は、環境問題をテーマに、海洋汚染や海洋ゴミの視点から、主人公が体験する物語を通して、自分達の身近な問題として考えてもらいたいと制作しました。
「地球は子どもたちから借りているもの。」
安心して暮らせる未来を子ども達に手渡していける世界をつくりたいと願っています。
いっしょにできること、今からできること
主催:(公社)教育演劇研究会/劇団たんぽぽ
共催:掛川市文化会館シオーネ(指定管理者(株)SBSプロモーション)
後援:掛川市・菊川市・牧之原市・御前崎市の各教育委員会
協賛:カワサキ機工株式会社/松浦梱包輸送株式会社/株式会社大洋サービス
株式会社ミダックホールディングス/株式会社栄商会/株式会社杏林堂薬局
中遠環境保全株式会社/株式会社ハマビ/掛川ロータリークラブ
協力:たどぅるのひろば
当日10:00~15:30までイベント開催いたします。詳しくはチラシをご覧ください。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年2月15日(土)
-
- 開催日補足
- 公演時間 約60分(休憩なし)
-
- 開催時間
- 開場13:30 開演14:00
-
- 会場
- 掛川市文化会館シオーネ 大ホール
-
- 住所
- 〒437-1421 掛川市大坂7373
-
- 料金
- 全席自由:一般1200円 3歳~中学生以下900円
※3歳未満のお子さまは、保護者ひざ上鑑賞にて1名まで無料です。
お席が必要な場合は、チケットをお求めください。
-
- 問い合わせ先
- 劇団たんぽぽ
-
- 電話
- 053-461-5395
-
- メール
- https://www.gekidan-tanpopo.com/contact/
-
- 駐車場
- 200台
-
- チケット発売日
- 2024/12/14
-
- チケット情報
- 【オンライン販売】
https://yyk1.ka-ruku.com/kakegawa-edu-s/showList
【窓口販売】
・掛川市文化会館シオーネ TEL.0537-72-1234
・掛川市生涯学習センター TEL.0537-24-7777
・掛川市美感ホール TEL.0537-23-6543
・菊川文化会館アエル TEL.0537-37-3232
・劇団たんぽぽホームぺージ
-
- 主催者
- 主催:教育演劇研究協会/劇団たんぽぽ
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。