
開催日:2024年11月14日(木)
会場:岡部宿大旅籠柏屋
住所:藤枝市岡部町岡部817
駐車場:あり
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
東海道21番目の岡部宿には、西行法師や田中藩主にまつわる史跡や実在した人物である長谷川平蔵の「鬼平犯科帳」に登場する場所やお寺などがあります。まち歩きをしながら巡ったり、「ほうろく灸」を体験します。
岡部宿には、特徴的な街道史跡があります。旧街道沿いには、かつての宿場を連想させるものが点在し、近年は大旅籠柏屋と隣の本陣跡を中心に宿場が再生され、関連イベントも数多く行われています。
西行法師や田中藩主にまつわる史跡。面白い関連遺産として、最近映画になり、実在した人物である長谷川平蔵の「鬼平犯科帳」に登場する場所やお寺などもあり、現実と物語の場所としても魅力ある宿場です。
地元産の米と水と静岡酵母にこだわった初亀醸造は、宿場の文化財的な酒蔵です。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2024年11月14日(木)
-
- 開催日補足
- 雨天中止、小雨決行
-
- 開催時間
- 9:00~12:00
-
- 会場
- 岡部宿大旅籠柏屋
-
- 住所
- 〒421-1121 藤枝市岡部町岡部817
-
- 料金
- 2000円(入館料・体験料込み)
-
- 問い合わせ先
- 小嶋良之
-
- 電話
- 070-2458-0825
-
- 駐車場
- あり
-
- チケット発売日
- 2024/09/09
-
- チケット情報
- 参加希望の方は、https://shizuoka-onpaku.jp/fujieda-michiyukashi/program/202418086161、yk2001@thn.ne.jp、070-2458-0825 (小嶋良之)のいずれかでお申し込みください。
-
- 主催者
- みちゆかし事務局
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。