
開催日:2024年10月5日(土)
会場:稲取文化公園ほか
住所:賀茂郡東伊豆町稲取
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
夫婦和合・子孫繁栄・無病息災など五徳を祈願する奇祭
天下の奇祭とも呼ばれる「どんつく祭」は、男性のシンボルを模したご神体を担いで練り歩き、古くからこの地に伝わる夫婦和合、子孫繁栄、無病息災を神に祈願する祭りです。
昼間はフラダンスや小学生による郷土芸能「ばかばやし」の演舞、夜には津軽三味線奏者・矢吹和之によるスペシャルライブや芸者衆の踊り、どん太鼓なども披露されます。
祭りのフィナーレは恒例の花火大会「どんつく花火」で盛上がります。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2024年10月5日(土)
-
- 開催時間
- 11:00~21:00
花火打上げ20:40~(約15分間予定)
-
- 会場
- 稲取文化公園ほか
-
- 住所
- 〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取
-
- 問い合わせ先
- 稲取温泉旅館協同組合
-
- 電話
- 0557-95-2901
-
- 主催者
- 稲取温泉旅館協同組合
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。