静岡新聞の本新刊情報
新刊以外の本は下の「ジャンルから探す」の項目か、
検索ボックスでお探しください。
購入のご案内
検索ボックスでお探しください。
-
- 頼朝 陰の如く雷霆の如し
- 秋山香乃 著/静岡新聞社
- 定価1980円(税込価格)[2024年12月 発行]
- 時は平安末期。朝廷の権力争いに敗れ、伊豆へと流された源頼朝は、失意の日々を送っていた。だが、北条氏の娘・政子との出会いを機に、平家打倒の戦いに身を投じていく。次…
- 続きを見る »
-
- 痛快歴史マンガ 東海道中膝栗毛
- たたらなおき 著/静岡新聞社
- 定価1430円(税込価格)[2024年09月 発行]
- “弥次さん喜多さん”でおなじみの古典『東海道中膝栗毛』。江戸時代に大ベストセラーとなった滑稽本が、マンガになって甦りました!江戸から伊勢、そして京・大坂まで、黄…
- 続きを見る »
-
- 俳人 松島十湖の痛快人生
- うみのしほ 著/静岡新聞社
- 定価660円(税込価格)[2022年12月 発行]
- 明治、大正時代に第二の芭蕉といわれた浜松市出身の俳人・松島十湖。創作活動の傍ら私財を投げ打ち地域づくりでも活躍した。その生涯を、十湖のひ孫である著者が読みやすく…
- 続きを見る »
-
- アンソロジーしずおか 戦国の城
- 芦辺拓、永井紗耶子、谷津矢車、坂井希久子、杉山大二郎、蒲原二郎、彩戸ゆめ、鈴木英治、早見俊、秋山香乃 著/静岡新聞社
- 定価1,980円(税込価格)[2020年09月 発行]
- 戦国時代、静岡の地は、遠江、駿河、伊豆の三国に分かれ、名だたる武将が日本史上に残る激しい戦いを繰り広げた。要衝には領国拡大を狙って山城、平城、海城が数多く築かれ…
- 続きを見る »
-
- Going 婆あ Way 昭和を生きた女たち
- 門野晴子 著/静岡新聞社
- 定価1760円(税込価格)[2019年03月 発行]
- 嫁として母として祖母として女として懸命に生きて、気付いてみればすでに老境…。平成が幕を今、「このままでは終われない」。昭和12年生まれの著者が、ケアハウスでの珍…
- 続きを見る »
-
- アンソロジーしずおか 純文学編
- アンソロジーしずおか編集委員会 著/
- 定価1980円(税込価格)[2017年02月 発行]
- 静岡にゆかりある短編・掌編を集めたアンソロジー。掲載作家は、大岡信、梶井基次郎、太宰治、藤枝静男、吉田知子、三木卓、泉鏡花、内田百閒、川端康成、坂口安吾、三島由…
- 続きを見る »
■自費出版のご案内
自費出版に関する相談を随時受けつけております。お電話でご予約のうえ、お越しください。編集、校正、装丁などベテラン編集者がお手伝いいたします。部数や仕様に合わせ無料でお見積もりもします。書店での販売ご希望の方はご相談に応じます。
ジャンルで探す
ニュースアクセスランキング
- 読み込み中です・・・