ランナー同士がつながる
RUN de Mark
コミュニティ
リアルランイベント
/ オンラインサロン
ランナー同士がつながる
リアルランイベント
/ オンラインサロン
『RUN de Mark(ランドマーク)』をこれまでご利用いただき、誠にありがとうございました。
2020年4月16日(JST)より開始し、多くの皆さまに受講いただいておりましたペーサー検定ですが、
2022年6月30日(JST) をもちまして、本サイトでのサービスを終了させていただくことになりました。
なお、ペーサー検定受講者の皆さまには、今後も検定の内容を閲覧いただける別のサイトをご用意しております。
サービス終了日:2022年6月30日(JST)
※上記日時は予告なく変更となる場合がございます。
これまで、ご利用ご愛顧いただきました皆さまには、心より御礼申し上げます。
走るよろこび、分かち合おう。
RUN de Markコミュニティへようこそ!
オンラインコミュニティでは有名アスリートをお迎えして
プロアスリートの日頃の練習方法やメンタルケアや、
サロンメンバーの皆さまからの質問にお答えしていただいております。
また週末にはアスリートと一緒に走れるランイベントなども実施!
プロアスリートと市民ランナーが繋がる!広がる!
今まで以上に楽しいランニングライフを提供します!
01.
毎週オンラインサロンを開催しコミュニティ同志のラントークや
ゲストにプロアスリートをお迎えしてランニングトークも実施します。
02.
会員限定参加のプロアスリートと一緒に走る
オリジナルランニングイベントも定期的に開催中!
03.
金哲彦完全監修「ランニング・ペーサー検定」閲覧可能。
走り方のフォームやケガ予防から大会に向けてのコンディション調整など
ランナー必須の情報が満載!
04.
動画を視聴してクイズに全て答えると「金哲彦公認ランニング・ペーサー」
としてランニングペーサー認定証が貰えます。
05.
【ランニング・ペーサー検定合格特典】
①金哲彦サイン入り合格証書授与
②オリジナルランニングバッグ プレゼント!
③走る仲間が見つかるアプリ「RUN de Mark(ランドマーク)」にてペーサーとして正式登録
「走り方」「フォーム」「ケガのケア方法」などランナー必須の知識が網羅!
金哲彦完全監修によるランニングの「教科書」です。
<受講方法>
・メンバー限定、インターネット上での受検(動画視聴→テスト回答)となります。
入会されていない方もChapter1のみお試しでご覧になれます。
(下の「無料お試し Chapter 01」ボタンでご覧いただけます)
・入会済みの方は「検定目次ページ」から画面に従って進んでいただきます。
「ランニング・ペーサー検定」合格者の声
検定やって良かった!走りたくなった!
愛知県女性
概念はわかっていたが、初めて言語化されたところが新鮮。
兵庫県男性
フォーム、ケアだけでなく歴史、運動生理学と幅広く学べた。シューズ選びにも生かせそう。
東京都男性
視覚で速さを判断するということが勉強になった。
富山県男性
フォームの大事さを体系立てて学べた。効果的、効率的に走ることができそう。
茨城県男性
一緒に走るときのコミュニケーションのとり方が勉強になった。
京都府女性
ランニング、ジョギングの楽しさが伝わってきた。
神奈川県女性
1964年福岡県北九州市生まれ。中学から陸上競技を始め、早稲田大学では箱根駅伝で4年連続5区を走り、2度の区間賞を獲得。2連覇に貢献した。1986年リクルートに入社して、ランニングクラブを創設。マラソン選手として活躍。1992年に同クラブのコーチとなり有森裕子など、数多くのオリンピック選手を指導した。1995年監督に就任。2002年NPO法人ニッポンランナーズを創設。NHK BS-1『ラン×スマ』レギュラー。テレビやラジオの駅伝・マラソン解説者としても活躍中。
走るよろこび、分かち合おう
皆さんの意識、さらに検定で習得した知識、技術を周囲に活かしましょう!
走る意欲があっても続かない、どうメニューを組んでいいのかわからない、
正しいフォームで走りたい、どこを走っていいのかわからない、
そんな悩みを持ったランナーが実に多いです。
検定に合格し晴れて金哲彦に公認された皆さんは、
そのようなランナーのペーサーになることもできます。
悩めるランナーを手助けしませんか。
一般ランナー(ランメイト)からの希望(日時、場所、ペース、距離)がペーサーとなったあなたに通知されます。
そのリクエストに対応可能であればマッチしてください。
あなたは、そのランナーから報酬を受け取ることができます。
ペーサー自らがイベントを立ち上げることもできます。