柔道、高藤や近藤ら4階級でV GSパリ大会第1日
(2019/2/10 07:55)-
【パリ共同】柔道のグランドスラム(GS)パリ大会第1日は9日、男女計7階級が行われ、男子は60キロ級で世界選手権2連覇中の高藤直寿が決勝で元世界王者のエルドス・スメトフ(カザフスタン)に優勢勝ちして優勝した。73キロ級では元世界王者の橋本壮市がモンゴル選手に決勝で一本勝ちし、頂点に立った。
女子は48キロ級で2016年リオ五輪銅メダルの近藤亜美が決勝でコソボ選手に快勝するなど、5試合全て一本勝ちで制覇。52キロ級は志々目愛が決勝で角田夏実との日本勢対決を制した。
57キロ級の玉置桃、63キロ級の鍋倉那美は3位。63キロ級の能智亜衣美は5位だった。
全国・海外スポーツの記事一覧
- 大坂にローレウス賞、日本初 女子テニスで躍進評価(2019/2/19 07:24)
- 日体大、五輪で北朝鮮受け入れ 難民選手団も、合宿や施設提供(2019/2/19 04:54)
- JOC、71歳の竹田会長続投か 役員の定年規定除外明文化へ(2019/2/18 23:53)
- F1合同テスト始まる レッドブル・ホンダ5番手(2019/2/18 23:33)
- 萩野公介、合宿参加取りやめ 平井コーチと協議して変更(2019/2/18 23:08)
- スノボ、17歳の戸塚優斗が帰国 頂点へ「あとちょっと」(2019/2/18 21:03)
- ジョセフヘッドコーチが本格指導 ラグビー日本代表候補合宿(2019/2/18 20:40)
- SRのサンウルブズが練習公開 今季2戦目ワラタス戦へ向け(2019/2/18 19:35)
- 女子テニス、青山組は1回戦敗退 ドバイ選手権(2019/2/18 19:32)
- 新体操、日本は団体2種目V モスクワ・グランプリ(2019/2/18 18:40)