米国、平昌五輪のIH代表発表 男子はNHL不参加
(2018/1/2 11:42)-
米国アイスホッケー協会は1日、平昌五輪に出場する男女の代表メンバーを発表し、北米トッププロのNHLの不参加が決まっていた男子は、NHLのカナディアンズで主将を務めた実績のある38歳のFWブライアン・ジオンタら23人が選ばれた。ジオンタを含め15人がNHL経験者で、現在欧州でプレーする選手が中心。
前回ソチ五輪銀メダルの女子は23人のうちFWヒラリー・ナイトら10人が五輪代表経験を持つ。
2006年トリノ五輪に参加したジオンタは「五輪の注目度は世界が止まるほど。夢がかなった」と述べた。男子は今後、GKが2人追加される。(共同)
全国・海外スポーツの記事一覧
- W杯ボランティアの募集開始 ラグビー、約1万人(2018/4/23 12:50)
- テニス準Vの錦織、22位に浮上 男子の世界ランク(2018/4/23 11:37)
- IOC、五輪組織委と事務折衝 東京大会に万全準備求める(2018/4/23 11:00)
- W杯ボルダリング、楢崎智が優勝 女子は野中2位、野口3位(2018/4/23 10:15)
- 女子テニス、大坂22位変わらず 世界ランキング(2018/4/23 10:13)
- 柔道、リネール世界選手権欠場へ 五輪前年の19年東京大会も(2018/4/23 10:03)
- 錦織、ナダルに敗れ優勝ならず テニスのモンテカルロ大会(2018/4/22 23:39)
- マラソン、キプチョゲが3度目V ロンドン、浜崎は16位(2018/4/22 22:00)
- 柔道、17歳の素根が初出場優勝 全日本女子、冨田2位(2018/4/22 21:11)
- カーリング、日本は開幕2連敗 世界混合ダブルス(2018/4/22 20:27)