イベント
2020年11月14日(土)~12月3日(木)
※イベントは終了しました約2000本の紅葉、夜は幻想的な虹色のライトアップ!
修善寺虹の郷では、日本庭園・菖蒲ヶ池周辺のほか、伊豆の村、匠の村など、赤や黄色に色付いたもみじをライトアップします。ライトに映し出されたもみじは、昼間とは一味違った幻想的な雰囲気を堪能できます。
また、今年は地元の県立伊豆総合高校の生徒さんの協力のもと、「竹灯籠のオブジェ」の展示、「第8回ご当地!絶品うまいもん甲子園」で準グランプリを受賞した料理『COMEコロら伊豆』と『イズシカマヨドライカレー』を再現販売、28日には高校生による和太鼓の演奏もあり、紅葉をライトアップした会場を一層盛り上げます。
◎新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を実施しますので、ご協力ください。最新情報を公式サイトで必ずご確認のうえ、お出かけください。
★夜間開園エリア/イギリス村、伊豆の村、日本庭園菖蒲ヶ池周辺、匠の村もみじ林の一部
<県立伊豆総合高校の生徒さんによるイベント>
■竹灯籠のオブジェ/「工業科建築デザイン類型」の生徒が製作したを園内に展示。紅葉との共演が今年のライトアップの見どころ。竹灯籠の設置場所やデザインから穴あけ、組み立てまで行います。
■「生活科学部」の生徒さんによる料理の販売/11月の土日祝
「COMEコロら伊豆」、地元の食材を使用した「イズシカマヨドライカレ」を期間限定で販売
■高校生による演奏/伊豆の村特設ステージ
・飛龍高等学校 和太鼓部/11月28日(土) 19:00〜19:30
・静岡県立伊豆総合高等学校 郷土芸能部/開催予定
※紅葉状況により、ライトアップの場所が変更になる場合があります。
※紅葉時期は天候等により若干異なります。
※画像はイメージ
この情報は、2020年11月13日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。