イベント
※新型コロナウイルス感染防止対策の為、2021年は開催中止となりました
2021年2月18日(木)~20日(土)
新型コロナウイルス感染防止対策の為、2021年の開催は中止となりました
※詳細はHPをご覧ください
日本三大だるま市としても有名
ーー―
毎年、旧暦1月7~9日に開催される毘沙門天大祭。毘沙門天王が娑婆に下られ、親しく人々の願い事を聞いてくださるというのが大祭の起源。この大祭期間中に、毘沙門天王のご神体を拝み、願掛けをすると、大きな功徳があるといわれます。「起上小法師」の七転八起の縁起の良さと「毘沙門天」の災い転じて福となす開運を呼ぶだるま市は、日本三大だるま市の1つとしても有名です。
【交通】
・JR吉原駅より徒歩約15分。
・岳南鉄道…臨時列車運行予定 <TEL.0545-53-5111>
【歩行者天国】9:00~21:00、妙法寺周辺の県道
【駐車場】マリンプール他、臨時有料駐車場あり。但し、数に限りがありますので、出来るだけ公共交通機関をご利用下さい。
この情報は、2020年12月14日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。
港八十三番地 ディープシーワールド ~深海王国~
沼津市千本港町
伝説の古代⽣物を捕獲しよう︕沼津港にライド型の深海シューティ...
s_pl@tt FUJISPARK(エスプラット フジスパーク)
富士市大淵
ホテル併設の複合型スポーツ施設。レストラン、地ビールやウイス...
御殿場高原 時之栖 OUTDOOR HILL VILLAGE(アウトドアヒルビレッジ)
御殿場市神山
雄⼤な富⼠⼭と⽇本⼀の⾼さを誇る噴⽔ショーが間近で体感できる...
4位
まかいの牧場
富士宮市内野
富士の麓 朝霧高原で、自然と動物とのふれあいを通して季節を感...
5位
地獄極楽めぐり 伊豆極楽苑
伊豆市下船原
他では見られない面白い来世観光が体験できます。大小三百余の人...