3月14日の静岡発そこ知りは
春休みスペシャル
人気ものに会いに行こう!
しずおか動物パラダイス
をお送りしました
そこ知り初登場のアンタッチャブル・柴田さんは小沼アナウンサーと伊豆シャボテン公園に! カピバラの入浴やカンガルー、チンパンジーとふれあいました。チンパンジーのタカはまもなくデビューです。
★伊豆シャボテン公園
伊東市富戸1317-13 0557-51-1111(代)
www.shaboten.co.jp
<時間> 9時~17時 (3/1~10/31)
<入園料> 大人・高校生/1800円 中学生・小学生/900円
幼児(4才以上)/300円 高齢者(70歳以上)/1300円
☆ 新米コンビ 「タカ&山田トレーナー」 3/20 本デビュー
☆ カピバラの湯 AM10:30~ 約1時間(カピバラが満足するまで) 3月末まで
☆ メキシカンどうぶつパレード&ふれあいタイム
3/20、25、31、4/1 14:20~15:00 ※ 雨天・強風中止
日本平動物園の猛獣館を訪れたのは荒木アナウンサー。ホッキョクグマのロッシーとバニラの仲のよさがうらやましそうです。
★静岡市立日本平動物園
静岡市駿河区池田1767-6 054-262-3251
www.nhdzoo.jp/
<時間> 9時~16時半 (入園は16時まで)
<入園料> 大人500円(中学生以下無料)
<休園日> 毎週月曜日(祝日の場合はその翌平日) 4/2(月)は特別開園
☆ 春の動物園まつり 3/10~4/8
「小動物と記念撮影」、「ホッキョクグマお楽しみイベント」など、楽しいイベント盛り沢山!
☆ 3/27 ふれあい動物園リニューアルオープン
伊豆のアニマルキングダムに行ったのは、こちらもそこ知り初登場のボビー・オロゴン親子。県内ではここにしかいないというホワイトタイガーの餌やりで大興奮!小動物とのふれあいもあって、仲良し親子も大満足でした。
★伊豆アニマルキングダム
賀茂郡東伊豆町稲取3344 0557-95-3535
http://www.izu-kamori.jp/
<時間> 9時半~17時 (4/1~9/30) 9時半~16時半(10/1~3/31)
※ 入園時間は閉園の1時間前
<入園料> 大人(中学生以上)/1800円 子供(4才以上)/900円
☆ わんわんステージがやってくる! 3/17~4/8
鬼頭さんは伊豆三津シーパラダイスで海の生き物とふれあいです。かわいいペンギン、イルカ、福島から避難してきたトドなど癒されました。
★伊豆・三津シーパラダイス
沼津市内浦長浜3-1 055-943-2331
www.seapara.jp
<時間> 9時~17時 (入園は16時まで)
<入場料金> おとな/1900円 こども(4才~中学生)/950円
☆ ボートラクション 3/17~4/8 毎日開催
(ゴムボートの上からイルカのショーが見られる!)
1日3回 6人まで 1人1000円 実施日前日までに電話予約
再び日本平動物園。ふれあい動物園では大蛇とふれあい!?今後も新しい施設が続々オープンで楽しみが広がりそうです。
今回はプレゼントがあります。
カピバラのぬいぐるみと伊豆シャボテン公園のペア招待券
ホワイトタイガーのぬいぐるみ
セイウチのぬいぐるみと伊豆三津シーパラダイスのペア招待券をそれぞれ3人の方に!
422-8680 SBSテレビ「静岡発そこ知りプレゼント係」
〒住所、お名前、電話番号、ご希望の商品、番組の感想をお書きの上ご応募ください。締め切りは3月21日の消印有効です。