2023年4月29日 14:32
4月29日 GWスペシャル
ナイスGW~
今日はスタジオに伊豆の名物ガイド・まゆさん
登場!他では聞けない観光情報をお届け!!
**********************
〇GW初日の様子
うちの まゆ湯は熱海から
熱海駅前の足湯から~♩人がわんさか
愛知から来たお姉さん2人組にもインタビュー
教えてもらった大人気の「あたみバターあん」を
買いに商店街に
期間限定の抹茶も!
食べたら「ムおおぉぉぉ~」って言っちゃう
*
そして みなみんは富士川楽座から
家族でお出かけ中の浜松から来たゆまさん一家に
インタビュー。このあと沼津で食事して御殿場で
お買い物だそう。
富士川楽座限定のおいしいもの情報も
タピオカドリンク 3776とか
厨の魚介系のラーメン(なるとかわいい)や
ずいうん亭のイチゴのかき氷など
そのほかイベントやプラネタリウムも
**********************
〇伊豆の名物ガイド・まゆさんの
題してジモティーが楽しめる
「Deep・Deeper・大仁!」
伊豆の国市大仁の注目情報!
大仁駅から歩いて5分
おすすめは季節料理と鮎の宿 一二三荘
日帰り温泉は大人500円!
鮎飯300円!
そしてお向かいのひらい精肉店で
伊豆牛メンチカツを絶対食べてね!
*
「テイテイしよう!伊豆の邸宅に行こう」
雨だったらどうする!?
歴史ある伊豆の邸宅(他人ん家)に行ってみよう!
依田邸(松崎町)は伊豆で2番目に古いお家。
ホテルと古民家が合体したお家。なんと無料!!
そして伊豆で一番古いお家は江川邸(伊豆の国市)!
1600年頃に建てられたお家。
"テイテイ"のポイント
土間を見てニヤニヤ、梁を見て「梁太い!」
これがポイントです!
「この梁は何の木?」と聞けたら一歩前進。
*
こんな風にまゆさんしかしないガイドが
気になったら
HP「まゆと伊豆」
twitter「まゆ|伊豆の名物ガイド」
オンラインガイドもフリーガイドもやってます。
頼んでみてね!
5/6は伊東マルシェで大道芸ガイドも
**********************
〇推しの時間
御殿場高原 時之栖 中西さん
GWは温泉!地ビール!肉!!いちご!
いちご狩りもキャンプも楽しめる
夜は150mの噴水レーザーショーも!
リブギョプサルで地ビール最高ですね
GWのステージイベントも楽しいよ
**********************
〇一緒にサントムーン!
サントムーン柿田川 佐藤さん
5月14日まで『ゴールデンバザール』開催中!
セントラルコートでは5/7まで
「EVA STORE LIMITED」やってます
**********************
★今週のさりーな大賞は・・・
初メッセージをくれた18歳の
白色のアネモネさん、おめでとう!
*
★今日の川柳
伊豆の名物ガイド・まゆさん作
熱海もね いいけど峠 越えて伊豆
中伊豆も西伊豆も南伊豆も楽しんでね
峠を越えたらワンダーランドな伊豆が待ってるよ
今週はここまで!ばいばいーすと~~
★
★
上原美術館 「きれいな仏像と愉快な江戸仏」も
本日から開催です!
さりーなおすすめの江戸仏を見に来てね!
★
松崎町の田んぼをつかった花畑でも
花の摘み取りが出来るよ!
今週のドライバーさんの一枚