メニュー

検索

Radio*EastRadio*East

NOW ON AIR

2016年2月 6日 17:15

温泉へ行こう!

熱海シーサイドスパ&リゾート

熱海市東海岸町 "熱海シーサイドスパ&リゾート"に行ってきました。

20160206171608-fca717df36d1d7f25cb0376d0850e82e1d732ed2.jpg

JR熱海駅から徒歩10分!目の前はサンビーチという最高のロケーションのお宿です☆

20160206172047-7dbfea6ff5bbb5a39f44cd0b2768d47c517bb01e.jpg

全室オーシャンビュー!の多彩なゲストルーム。
女性の方におすすめのアジアンルームや、ファミリーやカップル等、宿泊する方の利用しやすい部屋を選べます^-^

20160206172217-dc30e96127526ab3ac841e831ca401c305ca44a3.jpg

洋のインテリア空間に、和風テイストを加えたお部屋。
低いベットは、小さなお子様がいる家族やベットが良いと言うお客様の願いを叶えてくれます♪

20160206172247-79ff89a14828b67a215b047c6bdbcc45e099a048.jpg

窓に広がる海を眺めながら、日頃の喧騒を忘れゆっくりと過ごせます。
この窓の先は、熱海海上花火大会の時は、花火もお部屋から楽しめるそうです☆☆

20160206172322-20559fb1ee7eb284c442c355fede2e2e62e66dab.jpg

外を眺めていたら、初島が大きく見えました^-^ 本当に、ホテル名と一緒でリゾートです!

20160206172359-c44ea1cd6f01c6832a7378913f87952dfae5736f.jpg

熱海港からフェリーで25分。東京から一番近い島"初島"へ行くことができます。
グループ会社のフェリーなので、宿泊者の方には割引で初島へ行くプランもあります!

20160206172432-00c03ab6f7cd7d3ee5023e007d325050f9178e4a.jpg

熱海と言えば温泉。大浴場・露天風呂もありますが、今回は貸切風呂に入浴☆
海が一望できる露天風呂で貸切風呂は2種類。

20160206172508-cf0596553e0461593d9ceaecf84c9ff2a1b65972.jpg

まずは、"お宮の湯"室内にスロープや手すりを設けるなど"バリアフリー"に配慮しています。
湯船の形は栗のような形。

20160206172542-c39b3ffe31f7e5a56585858c00281ec5e8f40c0a.jpg

続いて"寛一の湯"広めの湯船で、開放感たっぷり。大きく広がる海を見ながら温泉を満喫!
楕円形の形でした。40分交替制。1室3,000円。要予約。ご宿泊の方専用

20160206172614-7e3fb3384624eda6bd37089afdd077454205e147.jpg

泉質: ナトリウム・カルシウム・塩化物温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
効能: 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・打ち身・くじき慢性消化器病
・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・切り傷・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病等

20160206172649-53187b86840fc718f2939c3ba5e6ef086aadc8c0.jpg

熱海シーサイド SPA&RESORT
〒413-0012 静岡県熱海市東海岸町6番53号 TEL.0557-82-8111
http://www.atamiseaside.com/

20160206172735-27f605c6888ffe2013242da49d4c3cc2300cd84b.jpgホテルの前には、"お宮の松と寛一・お宮の像"があります。
尾崎紅葉の小説『金色夜叉(こんじきやしゃ)』の舞台。主人公の貫一とお宮が散歩したのが熱海の海岸。
お散歩できるので早めにチェックインしてお散歩を楽しむのも良さそうです。

20160206172913-5009a1af1c9b3cdbed079ecf2b6fc1ffae14780e.jpg